このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 他分野の取り組み >
  5. 戦没者遺族等への援護 >
  6. 戦没者遺骨鑑定センターの分室(DNA分析施設)を新設しました

他分野の取り組み戦没者遺骨鑑定センターの分室(DNA分析施設)を新設しました

厚生労働省は、戦没者遺骨のDNA鑑定を実施するため、厚生労働省社会・援護局に「戦没者遺骨鑑定センター分室(DNA分析施設)」を設置し、稼働を開始しました。
これまで、戦没者遺骨収集事業で収容した戦没者のご遺骨の身元を特定するために、国内の鑑定機関(大学)にDNA鑑定を委託していました。
今回、新たにDNA分析施設を設置したことで、鑑定機関でのDNA鑑定に加えて、厚生労働省でも戦没者遺骨のDNA鑑定を実施できるようになりました。
また、同施設におけるDNA鑑定分析官として、福井謙二(ふくいけんじ)氏(東京慈恵会医科大学法医学講座定年嘱託教員)を任命しています。
厚生労働省では、分析施設での戦没者遺骨の鑑定実績を積み重ね、鑑定機関と分析内容などを共有し、科学的鑑定体制の強化を図っていきます。
施設概要
名称:戦没者遺骨鑑定センター分室(DNA分析施設)
設置日:令和4年9月16日(金)
業務内容:戦没者遺骨のDNA鑑定(検体からDNA抽出,DNA情報の判定、遺骨と遺族それぞれのDNAとのマッチング)
その他詳細情報は別紙をご覧ください

[別 紙] 戦没者遺骨鑑定センター分室(DNA分析施設)について
[参考資料] 戦没者遺骨鑑定センターについて

お問い合わせ先

厚生労働省社会・援護局事業課戦没者遺骨鑑定推進室

〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話 03-5253-1111(代表) 内線4524
直通 03-6812-7821

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /