連絡先:社会・援護局総務課

災害救助・救援対策室

金子、馬場

代 表:03-5253-1111 内線:2830

直 通:03-3595-2614

平成20年6月14日11時40分現在

平成20年岩手・宮城内陸地震の被害状況及び対応について(第1報)

厚生労働省

1 厚生労働省における対応

・6月14日(土)8時50分 厚生労働省災害対策本部設置

11時30分 政府調査団に厚生労働省担当官を1名派遣

2 厚生労働省関係の災害情報及び対応状況

(1)医療活動関係

・6月14日(土)

8時51分現在 全国のDMATに待機要請

11時40分現在 千葉北総病院DMAT1チームが大崎市民病院にドクターヘリにて派遣

日本医科大付属病院DMAT1チームを派遣

大船渡病院DMAT1チームを岩手県立磐井病院に派遣

日本海総合病院DMAT1チームを大崎市民病院に派遣

山形県立中央病院DMAT1チームを大崎市民病院に派遣

八戸市立市民病院DMAT1チームを大崎市民病院に派遣

青森県立中央病院DMAT1チームを派遣

国立病院機構仙台医療センターDMAT1チームを大崎市民病院に派遣

済生会川口総合病院のDMAT1チームを派遣

県立医科大学DMAT1チームを大崎市民病院にドクターヘリにて派遣

国立病院機構災害医療センターDMAT1チームを派遣

(2)水道施設関係

しろまる被害状況

岩手県 断水被害情報有り 詳細調査中

宮城県 登米広域水道迫町北方青山 断水20戸 給水車出動

登米広域水道石越町 断水4戸 給水車出動


トップへ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /