このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 令和6年 >
  4. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)との覚書調印式

欧州疾病予防管理センター(ECDC)との覚書調印式

欧州疾病予防管理センター(ECDC)との覚書調印式
しかく日付:
2024年10月17日(木)
しかく場所:
厚生労働省内省議室(東京都)
しかく担当局:
健康・生活衛生局感染症対策部

厚生労働省は、欧州疾病予防管理センター(ECDC:European Centre for Disease Prevention and Control)との協力覚書への調印式を行いました。

この協力覚書は、日本と欧州の感染症対策を推進し、感染症に関する情報収集や感染症危機に備えた人材育成などについて、日本と欧州との間で協力関係を発展させていくことを目的としています。

調印にあたり、鷲見 感染症対策部長は、「世界はパンデミックの脅威に直面している。
国内の感染症対策や医療体制の強化のみならず、国際協力の重要性を改めて認識した。
本調印は、今後の世界的な健康危機への対応において日本とECDCの連携を推進する大きな一歩であり、非常に意義深い成果であると考える」と述べました。

レンディ・ワグナー欧州疾病予防管理センター(ECDC)所長と挨拶をする鷲見感染症対策部長
調印式の出席者

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /