このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 令和5年 >
  4. 令和5年秋の褒章伝達式

令和5年秋の褒章伝達式

令和5年秋の褒章伝達式
しかく日付:
2023年11月13日(月)
しかく場所:
ホテルニューオータニ(東京都)
しかく担当課:
大臣官房人事課

厚生労働省は、令和5年秋の褒章伝達式を行いました。

社会奉仕をはじめとする厚生労働行政に関する活動で模範となる個人や団体に章記を贈りました。

この伝達式には三浦厚生労働大臣政務官が出席し、「長年にわたり、保健衛生、生活衛生、社会福祉、薬事関係、卓越技能あるいは労働関係のそれぞれの分野で、社会に範となる優れたご功績をあげられたことに対する今回の受章でございます。
これまでの皆さまの並々ならぬご努力に対し、また、同様に皆さまを支えてこられたご家族、関係者の方々に対し深く敬意を表します」と祝辞を述べました。

閣議で決定し11月3日(文化の日)に発令した令和5年秋の褒章の受章者は710名で、そのうち厚生労働省関係者は158名です。

厚生労働省関係の褒章受章者数
緑綬褒章 18名(個人5名、団体13団体)
黄綬褒章 80名
藍綬褒章 60名
合計 158名
祝辞を述べる三浦厚生労働大臣政務官
受章者に章記を贈る三浦厚生労働大臣政務官
受章者の皆さま

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /