このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 令和4年 >
  4. 卓越した技能者(現代の名工)の表彰式

卓越した技能者(現代の名工)の表彰式

2022年11月14日(月)
東京都
リーガロイヤルホテル東京
表彰状を授与する羽生田厚生労働副大臣

厚生労働省は、卓越した技能者(現代の名工)の表彰式を行いました。

この表彰制度は、技能の世界で活躍する職人や技能の世界を志す若者に目標を示し、技能者の地位と技能水準の向上を図ること、また、技能者の模範として、将来を担う優秀な技能者の確保・育成を進め、優れた技能を次世代に承継していくことを目的に実施しています。

今年度は、織布工の小玉紫泉(こだましせん)さんをはじめ150名を表彰しました。

羽生田厚生労働副大臣は、この式典に出席し
「卓越した技能者として表彰された皆さま方は、国内の各分野で極めて優れた技能を有し、現代の名工と称するにふさわしいその技能によって、我が国の産業の発展、及び技能者の地位の向上に多大な貢献をしてこられました。
これまでの皆さまのご努力とご尽力に対しまして、衷心より敬意を表します」
と挨拶しました。

なお、昨年に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各部門代表者のみの出席とし、式典を開催しました。

人材開発統括官付能力評価担当参事官室
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線5968)

祝辞を贈る羽生田厚生労働副大臣
被表彰者代表による謝辞
表彰式に出席した皆さま

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /