このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 令和4年 >
  4. 日本健康会議2022

日本健康会議2022

2022年10月4日(火)
東京都
イイノホール&カンファレンスセンター
日本健康会議2022の実行委員の皆さまと西村経済産業大臣と加藤厚生労働大臣

加藤厚生労働大臣は、日本健康会議2022に出席しました。

日本健康会議は、2015年に発足し、民間主導で健康寿命の延伸や医療費の適正化に向けた取り組みを推進しています。

加藤厚生労働大臣は
「人生100年時代の安心の基盤は健康です。
今般の新型コロナウイルス感染症の影響もあり、日々の健康管理の重要性が一層深く認識されるようになり、厚生労働省としても経済産業省などともしっかり協力し、これまで以上に本会議の取り組みをバックアップしていきたいと考えています」
と、来賓挨拶を行いました。

この会議では、2021年度に採択した新たな目標「健康づくりに取り組む5つの実行宣言2025」の達成状況の報告や講演が行われました。

保険局医療介護連携政策課医療費適正化対策推進室
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線3690)

来賓挨拶を行う加藤厚生労働大臣
会議の様子

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /