このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 令和4年 >
  4. UNODC(国連薬物・犯罪事務所)事務局長による表敬

UNODC(国連薬物・犯罪事務所)事務局長による表敬

2022年7月27日(水)
東京都
厚生労働大臣室
ガーダ・ファトヒー・ワーリーUNODC(国連薬物・犯罪事務所)事務局長による表敬を受ける後藤厚生労働大臣

政府の薬物乱用対策推進会議の議長である後藤厚生労働大臣は、ガーダ・ファトヒー・ワーリー UNODC(United Nations Office on Drugs and Crime;国連薬物・犯罪事務所)事務局長による表敬を受けました。

海外と日本の薬物情勢を踏まえ日本での薬物乱用防止対策やUNODCが各国と連携して不正薬物の問題に取り組んでいることについて、意見交換を行いました。

厚生労働省は、今後もUNODCと緊密に連携をとって薬物乱用の防止に取り組むこととしています。

医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線2693)

意見交換の様子

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /