このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 令和2年 >
  4. 看護業務の効率化先進事例アワード2019

看護業務の効率化先進事例アワード2019

2020年1月15日(水)
東京都
東京国際フォーラム
挨拶をする橋本厚生労働副大臣

公益社団法人日本看護協会が主催する看護業務の効率化先進事例アワード2019が行われました。

このアワードには、橋本厚生労働副大臣が出席し
「本日のアワードをきっかけに、多くの医療機関などで、看護業務の効率化に取り組んでいただくことで、看護職の皆さまが専門性を発揮できる働き方と質の高い看護サービス提供体制の整備を実現し、国民の皆さまの健康増進に大いに資することとなるよう期待しております」
と、挨拶をしました。

このアワードでは、看護業務の効率化に関して先進的な取り組みを行った医療機関などが表彰され、取り組みについて事例報告会が行われました。

医政局看護課看護サービス推進室
問い合わせ先:代表:03(5253)1111 (内線2596)

アワードに出席した皆さまと橋本厚生労働副大臣

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /