このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 保険局が実施する検討会等 >
  5. 柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループ >
  6. 第11回 柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループの開催(ハイブリッド開催)について

非公開

令和7年9月19日(金)

厚生労働省保険局医療課
療養費制度システム調整専門官 久保
療養指導専門官 東

(代表)03-5253-1111
(内線8033)

第11回 柔道整復療養費のオンライン請求導入等に関するワーキング・グループの開催(ハイブリッド開催)について

標記会議を下記により開催いたしますので、お知らせいたします。

日時

令和7年9月19日(金)14時00分〜16時00分

開催方法

ハイブリッド開催

議題

柔道整復療養費のオンライン請求導入等について 中間とりまとめを踏まえた更なる検討(その2)

非公開の理由

率直かつ自由な意見交換を確保するため原則として非公開とし、議事要旨を会議後速やかに公表する。ただし、各団体の機密情報や個人情報の保護に支障を及ぼすおそれがある場合等、座長が認めるときは、議事要旨の一部あるいは全部を公表しないものとすることができる。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /