このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会 >
  5. 第22回匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会の開催について

一部公開
頭撮り可

厚生労働省保険局医療介護連携政策課

佐藤 (内線3182)
佐々木 (内線3269)

(代表電話) 03 (5253) 1111

(直通電話) 03 (3595) 2614

第22回匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会の開催について

標記会議を下記により開催いたしますので、お知らせいたします。

日時

令和7年9月19日(金)13時00分〜15時00分

場所

現地とWeb会議
会場 航空会館 航空協会ビジネスフォーラム502 (5階) (港区新橋1ー18ー1)

議題

  1. 1.新たに連結可能となる医療・介護データ等との連結解析に係る審査スケジュールについて(案)
  2. 2.個別審査(非公開)
  3. 3.模擬審査(非公開)

傍聴席について

一般の方の傍聴はご遠慮いただき、報道関係者の方のみの傍聴とさせていただきます。

  • 席に限りがございますので、応募者多数の場合には、受付先着順となり、傍聴できない場合もあります。その場合は、こちらから連絡をさせていただきます。
  • 報道関係の方で傍聴を希望される方は、会場設営の関係上、9月18日(木)12時必着までにあらかじめご連絡いただきますようお願いします。

(1)申込方法

電子メールによりお申し込みください。
(注記)座席の都合上1社につき1名の参加とさせていただきます。

(2)宛先

NDB第三者提供 事務局((注記)) 宛
E-mailアドレス:ndb02@ssk.or.jp
((注記))社会保険診療報酬支払基金
(NDB関連業務を社会保険診療報酬支払基金に委託しております)

(3)記載事項

  1. [1]「第22回匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会傍聴希望」
  2. [2]傍聴希望者の
    • 「お名前(ふりがな)」
    • 「勤務先」又は「所属団体」
    • 「連絡先(電話番号)」
      (注記)お送りいただいたご連絡先等の情報は、事務局業務委託先に必要な範囲で共有する場合がありますのであらかじめご了承のうえ、ご送信下さい。

(4)申込締切

令和7年9月18日(木) 12時必着

傍聴される方の留意事項

傍聴に当たっては、次の留意事項を遵守してください。これらを遵守できない場合は、退場していただくことがあります。
  1. (1)事務局の指定した場所以外に立ち入ることはできません。
  2. (2)携帯電話など音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
  3. (3)写真撮影、ビデオ撮影、録音をすることはできません(あらかじめ申し込まれた場合は、会議冒頭の頭撮りに限って写真撮影などをすることができます)。
  4. (4)会議の妨げとならないよう静かにしてください。
  5. (5)その他、座長と事務局職員の指示に従ってください。

資料

資料については、当日までに以下のリンク先に掲載予定です。
ペーパーレス化のため、紙の資料はご用意しておりませんので、事前にリンク先からダウンロードするなどのご対応をお願いいたします。
資料掲載予定リンク先
匿名医療・介護情報等の提供に関する委員会|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /