このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2025年6月 >
  5. 第61回献血運動推進全国大会の開催についてお知らせします

照会先

医薬局血液対策課

課長補佐:
金子 健太郎(内線2909)
献血推進係:
村本 紗央理(内線2908)

(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3595)2395

報道関係者 各位

第61回献血運動推進全国大会の開催についてお知らせします

献血運動を推進するため、下記のとおり「第61回献血運動推進全国大会」を開催します。
我が国の血液事業の根幹である献血は、昭和39年の閣議決定以降、血液事業を安定的・継続的に維持し、血液製剤の国内自給を確保するため、国、地方公共団体及び日本赤十字社を始めとする多くの関係者の努力により、推進されてきました。
本大会は、献血について国民一人一人、特に若年層に理解と協力を求め、献血運動の一層の推進を図ることを目的として、毎年、「愛の血液助け合い運動」の期間中(7月1日〜31日)に開催しています。
厚生労働省では、全国大会の開催を契機に、献血運動の推進に一層取り組んでいきます。

1.日時

令和7年7月16日(水) 14時00分〜16時20分(予定)

2.会場

仙台サンプラザホール
(宮城県仙台市宮城野区榴岡5-11-1)

3.主催

厚生労働省、日本赤十字社、宮城県

4.出席予定者

秋篠宮皇嗣妃殿下、厚生労働大臣、日本赤十字社社長、宮城県知事
他 約1,500名

5.大会次第

別紙のとおり

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /