このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2025年5月 >
  5. 「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」の開催(5/26(月)12:30〜)

【照会先】

社会・援護局
〈担当・内線〉
式典について(援護企画課)
式典専門官 浅見(3414)
課長補佐 藤井(3406)、山田(3411)
納骨について(事業課戦没者遺骨調査室)
室長補佐 石井(4545)
〈代表・直通電話〉
03-5253-1111(代表)
03-3595-2235(援護企画課直通)
03-6812-7822(事業課戦没者遺骨調査室直通)

報道関係者各位

「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」の開催(5/26(月)12:30〜)

5月26日(月)に厚生労働省主催により、秋篠宮皇嗣同妃両殿下の御臨席を仰ぎ、「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」を次のとおり実施します。

今回の式典では、政府の遺骨収集事業により硫黄島、ビスマーク・ソロモン諸島、旧ソ連等で収容した戦没者の御遺骨のうち、御遺族に引き渡すことができない368柱が同墓苑に納骨されます。(既に納骨された御遺骨と合わせると37万1,008柱となります。)



1 日時 令和7年5月26日(月)
12時30分から約30分間(注1)

2 参列予定者 約600名
(1) 遺族
約300名
(2) 遺族以外の来賓
約300名(内閣総理大臣、関係閣僚等の献花者及びその他関係各団体代表等)

3 式次第(予定)
開 式
国歌斉唱
式 辞 厚生労働大臣
納 骨 厚生労働大臣
拝 礼 秋篠宮皇嗣同妃両殿下が御拝礼になり参列者一同が同時に拝礼を行う
献 花 (この間奏楽)(注2)
内閣総理大臣、遺族代表、関係国駐日大使、衆議院議長、参議院議長、衆議院厚生労働委員長、
参議院厚生労働委員長、外務大臣、環境大臣、防衛大臣、各政党代表(政治資金規正法
(昭和23年法律第194号)第3条第2項に規定する政党で国会に議席を有するものの代表)、
各関係団体代表、厚生労働大臣
閉 式


(注1) 千鳥ヶ淵戦没者墓苑は、「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」のため、5月26日(月)9時00分から13時30分までの間、関係者以外の方の入場をお断りしています。

(注2) 献花の際の奏楽
奏 楽 皇宮警察音楽隊
指揮者 渡辺 浩二
曲 目 松本 秀喜 作曲「慰霊の曲」
陸軍軍楽隊 作曲「慰安する」
安西 愛子 作曲「悲しみ越えて」

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /