このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 分野別の政策一覧 >
  4. 福祉・介護 >
  5. 障害者福祉 >
  6. 障害者の芸術文化活動 >
  7. 令和7年度障害者芸術文化活動普及支援事業の公募について

令和7年度障害者芸術文化活動普及支援事業の公募について

芸術文化は、多様な価値を尊重し、他者との相互理解を進めるという機能を有しており、芸術文化活動は、障害者の自立や社会参加を促進する上で、重要な活動の一つです。

平成29年度から取り組んでいる本事業においては、さまざまな障害者が芸術文化を享受し、多様な活動を行うことができるよう、地域における障害者の芸術文化活動を支援する体制を全国に普及し、障害者の芸術文化活動の振興を図るとともに自立と社会参加の促進に取り組んでまいりました。

令和7年度においても、さらなる支援体制の普及と強化をめざし、引き続き本事業を実施することとし、事業の実施に要する経費の助成を行うので、以下のとおり公募いたします。

概要

障害者芸術文化活動普及支援事業の概要[234KB]

本事業へ申請を希望される団体につきましては、「令和7年度障害者芸術文化活動普及支援事業公募要項」(別添。以下、「公募要項」という。)に基づき、令和7年2月21日(金)までに、下記提出先に公募要項に定める提出資料と応募書類確認表をご提出ください。

公募要項

問い合わせ先

社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室社会参加活動支援係

TEL:03-5253-1111(内線:3079・3636) / FAX:03-3503-1237

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /