このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2024年12月 >
  5. 電子処方箋システム一斉点検実施期間の延長について

照会先

医薬局総務課

課長補佐:
森田 和仁(4263)

(代表電話) 03 (5253) 1111

(直通電話) 03 (3595) 2377

電子処方箋システム一斉点検実施期間の延長について

1.概要
令和5年1月から運用している電子処方箋について、一部の医療機関や薬局においてシステムが設定された際の不備により、電子処方箋を受ける薬局側のシステムで、医師の処方と異なる医薬品名が表示される事例などが令和6年12月19日までに7件報告されたことを踏まえ、点検を促す周知を行う間、同月20日(金)から24日(火)までの5日間、医療機関からの電子処方箋の発行を停止するとしたところです。
現在、医療機関等へ電話等により確認を行っているところ、電子処方箋を発行している医療機関への確認がごくわずかに残っているため、万全を期す観点から、電子処方箋発行の再開を延期します。再開日については、決まり次第速やかに公表いたします。
現時点で点検・報告が完了していない運用開始済みの医療機関や薬局・システムベンダーにおいては速やかに点検・報告の実施をしていただくようご協力をお願いいたします。
点検については、医療機関・薬局のみなさまのご負担となり大変恐縮ですが、関係機関のご協力をお願いします。
ご質問やお問い合わせがございましたら、オンライン資格確認等コールセンターまでお願いします。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /