このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2024年11月 >
  5. 第58回「ねむの木賞」「高木賞」の贈呈式が行われます

照会先

厚生労働省 社会・援護局

障害保健福祉部障害福祉課

福祉サービス係長 富澤

(代表電話) 03(5253)1111(内3091)
(直通電話) 03(3595)2528

(福)日本肢体不自由児協会

事業企画推進部 伊賀

(直通電話) 03 (5995) 4511

報道関係者各位

第58回「ねむの木賞」「高木賞」の贈呈式が行われます


社会福祉法人日本肢体不自由児協会では、全国の手足の不自由な子どもたちを支援し、幅広い方々に療育思想の普及を図ることを目的として、毎年、「手足の不自由な子どもを育てる運動」を展開しています(期間:11 月10 日〜12 月10 日、今年で72 回目)。その一環として、同協会では、障害児の施設等に永年勤務されて優秀な成績をおさめている方や肢体不自由児・者療育の領域で特に顕著な功績のあった方等に対して「ねむの木賞」「高木賞」を贈呈しております(今回で58 回目)。常陸宮妃殿下のご臨席を仰ぎ下記の日程・場所で贈呈式が行われますので、お知らせいたします。



(1)日時:令和6 年11 月12 日(火)14:00〜14:30

(2)場所:ザ・プリンスさくらタワー東京 2階コンファレンスフロア

(3)主催:社会福祉法人日本肢体不自由児協会
各道府県肢体不自由児協会

(4)被受賞者:「ねむの木賞」 4名
「高木賞」 1名
「高木奨励賞」 1名

しろまる当日の日程の詳細、受賞者名簿及び授賞要項については別紙をご覧ください。


<別紙>

受賞者一覧[122KB]
授賞要項[252KB]
式次第[87KB]


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /