- ホーム >
- 政策について >
- 審議会・研究会等 >
- 社会保障審議会(統計分科会) >
- 第29回社会保障審議会統計分科会資料
第29回社会保障審議会統計分科会資料
令和6年5月29日(水)
15時00分〜17時00分
厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当)内会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2)
議事
(1) 統計分科会長代理の指名について
(2) 2025(令和7)年国民生活基礎調査の調査計画案について
(3) その他
(2) 2025(令和7)年国民生活基礎調査の調査計画案について
(3) その他
配布資料
- 議事次第[PDF形式:77KB]
- 資料1-1 2025(令和7)年国民生活基礎調査の概要(案)[PDF形式:335KB]
- 資料1-2 2025(令和7)年国民生活基礎調査 調査票(案)[PDF形式:3.1MB]
- 資料1-3 2025(令和7)年国民生活基礎調査 新旧対照表(案)[PDF形式:2.3MB]
- 資料1-4 2025(令和7)年国民生活基礎調査 結果表一覧(案)[PDF形式:616KB]
- 資料1-5 2025(令和7)年国民生活基礎調査 結果表変更一覧(案)[PDF形式:244KB]
- 資料2 「疾病、傷害及び死因の統計分類」の改正について(報告) [PDF形式:1.9MB]
- 資料3 医療施設動態調査における遅延調査票への対応状況について(報告)[PDF形式:2.3MB]
- 参考資料1 社会保障審議会統計分科会委員名簿(令和6年4月1日現在)[PDF形式:55KB]
- 参考資料2 社会保障審議会令[PDF形式:495KB]
社会保障審議会統計分科会委員名簿
令和6年4月1日現在、五十音順、敬称略、◎にじゅうまる分科会長、○しろまる分科会長代理
氏名
所属・役職
石井 太
慶應義塾大学経済学部教授
稲葉 由之
青山学院大学経営学部教授
岩永 理恵
日本女子大学人間社会学部教授
小塩 隆士
一橋大学経済研究所特任教授
加藤 真介
徳島赤十字ひのみね医療療育センター 園長
黒田 祥子
早稲田大学教育・総合科学学術院教授
津谷 典子
慶應義塾大学教授
◎にじゅうまる
野口 晴子
早稲田大学政治経済学術院教授
堀 有喜衣
独立行政法人労働政策研究・研修機構 統括研究員
松田 晋哉
産業医科大学医学部教授
吉田 穂波
神奈川県立保健福祉大学教授
渡辺 弘司
公益社団法人日本医師会常任理事