このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2023年6月 >
  5. 令和3年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況について

照会先

保険局 高齢者医療課
一体的実施業務専門官
佐藤 和夫(内線3190)
主査 宮内 勇輝(内線3190)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3595)2090

報道関係者各位

令和3年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況について



この度、厚生労働省では、後期高齢者医療制度の実施主体である都道府県後期高齢者医療広域連合の財政状況(令和3年度分)を取りまとめたので公表します。


しろまる主なポイント

1.収支状況
収入合計 : 17兆1,953億円(前年度比+3.83%(+6,343億円))
支出合計 : 16兆6,129億円(前年度比+5.55%(+8,739億円))
収支差 : 5,823億円の黒字
2.被保険者数 : 1,854万人(前年度から50万人増)
3.収納率 : 99.54%(前年度から0.01ポイント上昇)


令和3年度後期高齢者医療制度(後期高齢者医療広域連合)の財政状況について[PDF形式][698KB]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /