このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2023年6月 >
  5. 原子力災害被災地域における医療・介護保険料等の減免の見直し に係る電話相談窓口(コールセンター)の設置について

照会先

保険局国民健康保険課
課長補佐 山科 雄志 (内線3210)
【代表・直通電話】
03(5253)1111(代表)
03(3595)2565(国民健康保険課直通)

報道関係者各位

原子力災害被災地域における医療・介護保険料等の減免の見直し に係る電話相談窓口(コールセンター)の設置について

原子力災害被災地域における医療・介護保険料等の減免措置の見直しに伴い、福島県及び福島県内12市町村と共同で、「原発被災地域 医療・介護保険料等相談窓口(コールセンター)」を設置いたします。

厚生労働省では、東日本大震災が発生した当時に原子力災害被災地域にお住まいだった方を対象として、医療・介護保険料や窓口負担等の減免を行ってまいりましたが、今年度から、一部の地域にお住まいだった方を対象として、この減免措置の見直しを開始しています。
本コールセンターでは、見直しの対象となる方々の範囲や、見直しに係る今後のスケジュール等、被保険者の皆様のご不明点やご不安の声をお受けいたします。

コールセンターの連絡先・開設時間は以下のとおりです。
電話番号:0120-911-488(通話無料)
運営開始:令和5年6月19日
開設時間:9:00〜18:00(土日祝日、年末年始を除きます)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /