このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2023年5月 >
  5. 労働政策審議会労働政策基本部会 報告書 変化する時代の多様な働き方に向けて

労働政策審議会労働政策基本部会 報告書 変化する時代の多様な働き方に向けて

令和5年5月12日
【照会先】
政策統括官付政策統括室
参事官: 蒔苗 浩司
労働経済調査官 :古屋 勝史
調整第四係長:伊藤 和太郎
(直通電話) 03(3595)2159
(代表電話) 03(5253)1111
(内線7714、7719)

労働政策審議会(会長:清家 篤 日本赤十字社社長、慶應義塾学事顧問)は本日、同審議会労働政策基本部会(部会長:守島 基博 学習院大学経済学部経営学科教授、一橋大学名誉教授)が取りまとめた報告書について審議し、了承しました。

(注記)詳細については別添をご確認ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /