このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 薬事・食品衛生審議会(食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会) >
  5. 薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(オンライン会議)の開催について

公開
頭撮り不可

照会先

医薬・生活衛生局 食品基準審査課 残留農薬等基準審査室

担当・内線 中村(4460)

(電話・代表) 03 (5253) 1111

(電話・直通) 03 (3595) 2423

薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会(オンライン会議)の開催について

標記の会議を以下のとおり開催します。

オンライン会議の様子はYouTube(厚労省専用チャンネル MHLWchannel)においてライブ配信にて公開いたしますので、当日の事務局設置場所における傍聴はございません。
なお、部会資料やライブ配信URLにつきましては、開催日前日までに当省ホームページに掲載いたします。

1 日時

令和5年5月22日(月)14:00〜17:00

2 場所

オンライン会議
事務局設置場所;専用第22会議室
(東京都千代田区霞が関1-2-2中央合同庁舎5号館18階)

3 議題

  1. (1)食品中の残留農薬等に係る基準の設定について
  2. (2)その他

4 傍聴について

しろまるオンライン会議の録画・録音は御遠慮ください。

しろまるこの動画中継(映像及び音声)は、薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会農薬・動物用医薬品部会の公式記録ではありません。会議の公式記録(議事録)は、厚生労働省ホームページ内におって掲載されます。

しろまる本部会中継の著作権は厚生労働省に帰属します。なお、配信している動画あるいは内容を許可なく他のウェブサイトや著作物等へ掲載することを禁止します。また、著作権法で許された範囲を超えた複製を固く禁止します。著作権法で許された範囲内で複製する場合でも、その複製物を目的外に利用したり、内容を改変したりすることを禁止します。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /