照会先
社会・援護局 障害保健福祉部
精神・障害保健課 心の健康支援室
室長補佐 原
主 査 今村(内線3114)
(代表番号) 03 (5253) 1111
報道関係者 各位
第25回精神保健福祉士国家試験合格結果を公表します
精神保健福祉士法(平成9年法律第131号)に基づき実施した第25回精神保健福祉士国家試験の結果等は次のとおりです。
1 試験日 令和5年2月4日(土)・5日(日)
2 試験地 7都道府県
3 合格発表日 令和5年3月7日(火)14時
4 合格発表
公益財団法人社会福祉振興・試験センターホームページ(https://www.sssc.or.jp/)に合格者の受験番号を掲載する。
なお、合格基準点及び正答については別紙のとおりであり、当該資料についても併せて同センターホームページに掲載する。
合格者には合格証書を、不合格者にはその旨の通知を3月10日(金)に発送する。
この通知に併せて、総得点、各科目群の得点および無得点科目群などを通知する。
ただし、大学等卒業見込者については、受験資格を証する書類が提出された日以降に発送する。
注:大学等卒業見込者については、3月31日(金)までに受験資格を満たしていることが条件となり、受験資格を満たさなかった場合、試験は無効となる。
5 受験者数 7,024人
6 合格者数 4,996人
7 合格率 71.1%
8 その他
・ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、厚生労働省及び公益財団法人社会福祉振興・試験センターにおける合格者の受験番号の掲示は行わない。
(参考)
1 精神保健福祉士とは、精神保健福祉士法に基づき、精神保健福祉士の名称を用いて、精神障害者の保健及び福祉に関する専門的知識及び技術をもって、精神科病院その他の医療施設において精神障害の医療を受け、又は精神障害者の社会復帰の促進を図ることを目的とする施設を利用している者の地域相談支援の利用に関する相談その他の社会復帰に関する相談に応じ、助言、指導、日常生活への適応のために必要な訓練その他の援助を行うことを業とする者をいう。
2 精神保健福祉士国家試験及びその登録は、精神保健福祉士法に基づき、厚生労働大臣がその指定する者に行わせることができるとされており、公益財団法人社会福祉振興・試験センターが指定されている。
名 称 公益財団法人社会福祉振興・試験センター
住 所 〒 150-0002
東京都渋谷区渋谷1-5-6
電 話 03(3486)7521
ホームページ https://www.sssc.or.jp/
3 これまでの試験結果
区分
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
受験者数(人)
6,779
6,633
6,165
6,502
7,024
合格者数(人)
4,251
4,119
3,955
4,267
4,996
合格率(%)
62.7
62.1
64.2
65.6
71.1
4 合格者の内訳※(注記)()内は第24回の試験結果
(1)性別
(1,381) 3,559
(2,886) 4,996
(4,267)
(32.4) 71.2
(67.6) 100.0
(100.0)
(2)受験資格別
卒業者 養成施設
卒業者 計
(1,398) 3,356
(2,869) 4,996
(4,267)
(32.8) 67.2
(67.2) 100.0
(100.0)
(3)年齢別
(歳) 人数(人) 割合(%)
注)年齢別の割合は、小数点第二位を四捨五入しているため、必ずしも合計とは一致しない。
(4)都道府県別 (人)
注)合格者の受験時の住所による。
(5)資格取得者ルート別
(人) 合格者数
(人) 合格率(%)
(人) 合格率(%) 受験者数
(人) 合格者数
(人) 合格率(%)
ルート ※(注記)1
(保健福祉系大学等) 2,512 1,589 63.3 1,606 1,265 78.8 906 324 35.8
(保健福祉系短大等+実務経験) 181 51 28.2 ー ー ー 181 51 28.2
ルート ※(注記)3 2,387 2,135 89.4 2,060 1,936 94.0 327 199 60.9
ルート ※(注記)4 1,944 1,221 62.8 1,185 934 78.8 759 287 37.8
※(注記)1 「保健福祉系大学等ルート(保健福祉系大学等)」とは、大学、大学院又は4年制専門学校で「指定科目」を修めて卒業(修了)した方(令和5年3月31 日までに卒業(修了)する見込みの方を含む)
※(注記)2 「保健福祉系大学等ルート(保健福祉系短大等+実務経験)」とは、3年制(又は2年制)短期大学等で「指定科目」を修めて卒業した後、指定施設において相談援助業務の実務経験が1年以上(又は2年以上)ある方(令和5年3月31 日までに必要な実務経験を満たす見込みの方を含む)
※(注記)3 「短期養成施設等ルート」とは、精神保健福祉士短期養成施設を卒業(修了)した方(令和5年3月31 日までに卒業(修了)する見込みの方を含む)
※(注記)4 「一般養成施設等ルート」とは、精神保健福祉士一般養成施設を卒業(修了)した方(令和5年3月31 日までに卒業(修了)する見込みの方を含む)
5 精神保健福祉士登録者
98,980 人(令和5年1月末現在)
精神保健福祉士国家試験の受験者・合格者の推移 [ PDF - 78KB ]
別紙(第25回精神保健福祉士国家試験の合格基準及び正答について)[ PDF - 228KB ]
参考資料(第25回精神保健福祉士国家試験学校別合格率) [ PDF - 970KB ]