【照会先】
厚生労働省医薬・生活衛生局検疫所業務課
検疫所業務企画調整官 川崎 信一
課長補佐 田島 章太郎
健康局 結核感染症課
感染症情報管理室長 今川 正紀
班長 川越 匡洋
係長 川村 卓史
(代表電話) 03(5253)1111
報道関係者各位
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について(検疫)
海外から到着した者で、検疫により確認された新型コロナウイルス感染症の患者等について、国立感染症研究所で解析したところB.1.1.529系統の変異株(オミクロン株)※(注記)が29例確認されました。
厚生労働省としては、引き続き、各国政府やWHO、専門家等とも連携しつつ、諸外国の感染状況を注視しながら、機動的な感染拡大防止対策に努めてまいります。
報道機関各位におかれましては、ご本人やご家族などが特定されないよう、個人情報保護にご配慮下さい。
※(注記)PANGO系統は、新型コロナウイルスに関して用いられる国際的な系統分類命名法であり、変異株の呼称として広く用いられています。括弧内の変異株名は、WHOの呼称です。
※(注記)新型コロナウイルス感染症(変異株)について、以下の国立感染症研究所ホームページを参照ください。
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第22報)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/11621-sars-cov-2-22.htm
※(注記)検疫により確認された新型コロナウイルス感染症(変異株)累計について、厚生労働省ホームページ「国内の発生状況など 参考資料 変異株に関する参考資料」を参照ください。
新型コロナウイルス ゲノム解析による検疫の系統別検出状況(2022年12月14日時点)
【新型コロナウイルス感染症 (変異株)の患者等の発生状況】
厚生労働省としては、引き続き、各国政府やWHO、専門家等とも連携しつつ、諸外国の感染状況を注視しながら、機動的な感染拡大防止対策に努めてまいります。
報道機関各位におかれましては、ご本人やご家族などが特定されないよう、個人情報保護にご配慮下さい。
※(注記)PANGO系統は、新型コロナウイルスに関して用いられる国際的な系統分類命名法であり、変異株の呼称として広く用いられています。括弧内の変異株名は、WHOの呼称です。
※(注記)新型コロナウイルス感染症(変異株)について、以下の国立感染症研究所ホームページを参照ください。
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株について (第22報)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-cepr/11621-sars-cov-2-22.htm
※(注記)検疫により確認された新型コロナウイルス感染症(変異株)累計について、厚生労働省ホームページ「国内の発生状況など 参考資料 変異株に関する参考資料」を参照ください。
新型コロナウイルス ゲノム解析による検疫の系統別検出状況(2022年12月14日時点)
【新型コロナウイルス感染症 (変異株)の患者等の発生状況】
No.
到着地
到着日
年代
性別
滞在国
症状
WHOの呼称(※(注記))
PANGO系統(※(注記))
1
中部
12月2日
40代
男性
インドネシア
倦怠感
オミクロン株
XBB.1
2
成田
12月2日
20代
女性
オーストラリア
発熱、咽頭痛、
咳 オミクロン株 BM.1.1.1
咳 オミクロン株 BM.1.1.1
3
成田
12月2日
70代
男性
アメリカ合衆国、
グアテマラ 咳、倦怠感 オミクロン株 BQ.1.1
グアテマラ 咳、倦怠感 オミクロン株 BQ.1.1
4
成田
12月2日
30代
男性
イラク
頭痛、咽頭痛、
咳 オミクロン株 BQ.1.1
咳 オミクロン株 BQ.1.1
5
成田
12月3日
60代
男性
クウェート、
シンガポール、
バングラデシュ 咽頭痛、
倦怠感、頭痛 オミクロン株 BQ.1
シンガポール、
バングラデシュ 咽頭痛、
倦怠感、頭痛 オミクロン株 BQ.1
6
成田
12月3日
20代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BQ.1.1
7
成田
12月3日
30代
男性
カタール
咽頭痛
オミクロン株
BQ.1.1
8
成田
12月3日
20代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BQ.1.1
9
成田
12月3日
20代
男性
カタール
発熱、咳、
咽頭痛 オミクロン株 BQ.1.1
咽頭痛 オミクロン株 BQ.1.1
10
成田
12月3日
40代
男性
カタール、
クロアチア 無症状 オミクロン株 BQ.1.1
クロアチア 無症状 オミクロン株 BQ.1.1
11
成田
12月3日
20代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BM.4.1.1
12
成田
12月3日
60代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BM.4.1.1
13
成田
12月3日
40代
男性
インドネシア、
カタール 無症状 オミクロン株 BM.4.1.1
カタール 無症状 オミクロン株 BM.4.1.1
14
関空
12月3日
20代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BM.4.1.1
15
関空
12月3日
40代
男性
カタール
咳
オミクロン株
BQ.1.1
16
関空
12月3日
30代
男性
カタール
咽頭痛
オミクロン株
BN.1
17
羽田
12月3日
30代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BQ.1.1
18
羽田
12月3日
50代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
XBB.1
19
羽田
12月4日
40代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BQ.1.1
20
羽田
12月4日
30代
男性
スウェーデン、
スペイン、
ドイツ 咳、咽頭痛、
倦怠感 オミクロン株 BQ.1.1
スペイン、
ドイツ 咳、咽頭痛、
倦怠感 オミクロン株 BQ.1.1
21
羽田
12月4日
60代
男性
アメリカ合衆国、
チリ 咽頭痛、頭痛 オミクロン株 BA.2.10.1
チリ 咽頭痛、頭痛 オミクロン株 BA.2.10.1
22
関空
12月4日
20代
男性
フィリピン
発熱、咳、頭痛
オミクロン株
XBB.1
23
成田
12月4日
40代
男性
カタール
咳、咽頭痛、
倦怠感 オミクロン株 XBB.1
倦怠感 オミクロン株 XBB.1
24
成田
12月4日
20代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
BE.1
25
成田
12月4日
20代
男性
アメリカ合衆国
無症状
オミクロン株
BF.7
26
成田
12月4日
40代
男性
カタール、
スリランカ 無症状 オミクロン株 BQ.1.1
スリランカ 無症状 オミクロン株 BQ.1.1
27
成田
12月4日
20代
女性
アラブ首長国連邦、
カタール 無症状 オミクロン株 BM.4.1.1
カタール 無症状 オミクロン株 BM.4.1.1
28
成田
12月4日
10代
男性
カタール、
フィリピン 発熱 オミクロン株 BM.4.1.1
フィリピン 発熱 オミクロン株 BM.4.1.1
29
成田
12月4日
20代
男性
カタール
無症状
オミクロン株
XBB.1
※(注記)WHOの呼称は、公表時点で命名されているものを記載しております。
※(注記)PANGO系統は、新型コロナウイルスに関して用いられる国際的な系統分類命名法であり、変異株の呼称として広く用いられています。公表時点で最新の分類を基に決定された系統を表記していますが、定期的に更新されていることから、後日分類が変更される可能性があります。
※(注記)オミクロン株にはB.1.1.529系統の下位系統(BA.x等)とBA.1系統とBA.2系統の組換え体(XE系統等)が含まれます。
※(注記)PANGO系統は、新型コロナウイルスに関して用いられる国際的な系統分類命名法であり、変異株の呼称として広く用いられています。公表時点で最新の分類を基に決定された系統を表記していますが、定期的に更新されていることから、後日分類が変更される可能性があります。
※(注記)オミクロン株にはB.1.1.529系統の下位系統(BA.x等)とBA.1系統とBA.2系統の組換え体(XE系統等)が含まれます。