このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2022年12月 >
  5. 「第25回 国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会」の開催について

公開
頭撮り可

照会先

大臣官房厚生科学課

健康危機管理・災害対策室長:
安濟 崇

(内線3814)
(直通)03-3595-2172

健康局結核感染症課

感染症情報管理室長:
今川 正紀

(内線2389)
(直通)03-3595-2263
(代表)03-5253-1111

「第25回 国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会」の開催について

標記について下記のとおり開催します。
傍聴を希望される方は、下記をよくお読みの上、別紙にてお申し込みください。

1日時

令和4年12月19日(月) 15:00 〜 17:00

2場所

国立感染症研究所村山庁舎 管理棟2階第一会議室
  • (注記)協議会 会場となる会議室内での傍聴を予定しています。

3議題

  1. (1)高度封じ込め施設内で実施されている作業内容に関する報告等について
  2. (2)国立感染症研究所と国立国際医療研究センターの統合及びBSL4施設の今後について
  3. (3)国立感染症研究所村山庁舎における地域との交流について(前回(令和4年3月29日)の協議会以降)
  4. (4)その他

募集要領

詳細については別添をご覧ください
  • (注記)傍聴を希望される方は、国立感染症研究所総務部施設管理課への申し込みが必要です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /