このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2022年12月 >
  5. ワクチン生産体制等緊急整備事業(第3次公募)の採択結果について

照会先

健康局予防接種担当参事官室

企画管理調整官:
柴辻 正喜(8901)
感染症医薬品等対策専門官:
武内 彬正(8151)

(代表電話) 03 (5253) 1111

報道関係者各位

ワクチン生産体制等緊急整備事業(第3次公募)の採択結果について

ワクチン生産体制等緊急整備事業の第3次公募について、次の事業者が応募した事業を採択いたしましたので、お知らせします。
しろまるタカラバイオ株式会社
しろまる株式会社トヨックス
しろまる藤倉コンポジット株式会社
しろまる富士フイルム株式会社
しろまる藤森工業株式会社
しろまる株式会社ロキテクノ
しろまるCBC株式会社

〔参考〕
本事業は、新型コロナワクチン等の医薬品製造を国内で安定的に生産するために必要な部素材(培養バッグ、フィルター、酵素等)の国産化による安定供給に資するものです。国内で製造される(又は製造が計画されている)部素材及びその原材料について、ユーザーとなる医薬品メーカーが医薬品製造への採用可否を判断するための材料となる品質等のデータ(安全性・適合性、物理特性、製品機能など)の取得に必要な経費を支援することで、新型コロナワクチン等の国内製造よる早期の安定供給を促進します。

  1. (別添)報道発表資料
  2. (別紙)ワクチン生産体制等緊急整備事業(第3次公募)の採択結果について

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /