このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2022年8月 >
  5. 令和4年度栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰について

照会先

健康局健康課

総務係長
若松(2342)
栄養管理係
吉川・五味・爲延(2953,2972)

(代表電話番号) 03(5253)1111

報道関係者各位

令和4年度栄養関係功労者に対する厚生労働大臣表彰について

厚生労働省では、このたび、令和4年度栄養関係厚生労働大臣表彰の受彰者として、個人74名と13施設を決定しましたので、公表します。
これは、多年にわたり栄養改善に尽力し、その功績が特に顕著であると認められる者及び特に他の模範と認められる優良な特定給食施設を表彰するものです。
なお、表彰式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止することとしました。

  1. 1.趣旨
    • 栄養改善事業功労者
      栄養改善事業の普及向上、栄養士・管理栄養士制度の発展向上、栄養行政に対する協力等に特に顕著な功績のあったと認められる者
    • 栄養士養成功労者
      栄養士・管理栄養士養成施設の設立者、施設長または教職員であって栄養士・管理栄養士の養成のため特に顕著な功績のあったと認められる者
    • 栄養指導業務功労者
      栄養士免許を有する者であって、常に第一線に在って実際の栄養指導業務を担当し、栄養士としての活動に特に顕著な功績を有すると認められる者
    • 特定給食施設
      給食の管理運営が特に優秀であり、他の模範とすべき特定給食施設
に対して、厚生労働大臣表彰(令和4年8月29日付け)を行う。
  1. 2.受彰者(別紙名簿のとおり)
    1. (1)栄養改善事業功労者(5名)
    2. (2)栄養士養成功労者(20名)
    3. (3)栄養指導業務功労者(49名)
    4. (4)特定給食施設(13施設)

(別紙)受彰者名簿(PDF:78KB)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /