このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 障害保健福祉部が実施する検討会等 >
  5. 視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会 >
  6. 視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会(第8回)の開催について

視覚障害者等の読書環境の整備の推進に係る関係者協議会(第8回)の開催について


1.日時

令和4年6月10日(金曜日)15時00分〜18時00分

ページの先頭へ戻る

2.場所

WEB会議(Webex使用)

ページの先頭へ戻る

3.議題

1.基本的な計画に基づく施策の進め方について(意見交換)
2.令和3年度までの取組及び令和4年度に講ずる施策について(意見交換)
3.その他

ページの先頭へ戻る

4.傍聴・取材

・本協議会は新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場での傍聴者なしのWEB会議(Webex使用)による
開催とします。
・報道関係者及び一般の方向けに、WEB会議の模様をYouTubeにて配信いたします。会議の傍聴を希望される方
は、令和4年6月8日(水曜日)までに下記のURL(文部科学省のホームページ)よりお申し込みください。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/043/index.htm
・会議資料及び傍聴方法等の詳細については、ご登録のメールアドレスへ協議会前日までにご連絡いたします。

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ先

障害保健福祉部企画課
自立支援振興室情報・意志疎通支援係

TEL:03-5253-1111(内線3076)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /