令和4年4月8日(金)
【照会先】
社会・援護局援護・業務課調査資料室
室長補佐 手嶋 和子(内線 3483)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2465
【照会先】
社会・援護局援護・業務課調査資料室
室長補佐 手嶋 和子(内線 3483)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2465
報道関係者各位
ロシア連邦政府等から提供された抑留者に関する資料等を公表します
〜 令和3年度提供資料等と令和4年3月の特定者を追加 〜
厚生労働省は、平成3年以降にロシア連邦政府等から提供された抑留中死亡者の名簿等の資料と日本側の資料を照合し、抑留中死亡者の身元の特定作業を行っています。
令和3年度にロシア連邦政府から提供された抑留者関係資料と、新たに判明した抑留中死亡者、令和4年3月に個人を特定できた抑留中死亡者を、以下のとおりお知らせします。
1 令和3年度にロシア連邦政府から提供された抑留者関係資料の掲載(資料1)
令和3年度にロシア連邦政府から厚生労働省に提供された抑留者に関する資料を「ロシア連邦政府等から提供された抑留者関係資料一覧」に追加掲載します。
新たに提供された資料「旧ソ連邦抑留者個人別登録文書(裁判記録)」※(注記)には、抑留者の姓、名、出生日、出生地等が掲載されています。今後、資料の翻訳作業を行います。
※(注記) 資料1「シベリア・モンゴル地域の名簿形式以外の資料」番号19
2 令和3年度に新たに判明した抑留中死亡者の掲載 (資料2)
厚生労働省ウェブサイトでは、ご遺族が自らの親族の死亡の経緯を確認できるように、平成19年3月から抑留中死亡者名簿を公開、死亡年月日などを掲載しています。
令和元年度にロシア連邦政府から提供された抑留者に関する資料「病院、独立労働大隊、収容所に関する資料」※(注記)の翻訳作業等が、この度終了しました。その結果、新たにシベリア地域の死亡者1人が新規提供資料であることが判明しましたので、氏名、死亡年月日等を「死亡者名簿」に追加掲載します。
今後、追加掲載した1人については日本側資料と照合し、身元の特定作業を行います。
※(注記) 資料1「シベリア・モンゴル地域の名簿形式の資料」番号19
3 令和4年3月に個人を特定した抑留中死亡者の掲載 (資料3)
ロシア連邦政府等から提供された抑留中死亡者の名簿等の資料と日本側の資料を照合した結果、令和4年3月は、新たにシベリア地域の死亡者8人、モンゴル地域の死亡者3人、計11人の個人を特定しました。「死亡者名簿」に氏名(漢字)、出身地(都道府県名)を追加掲載します。
これまでに個人を特定した人数は、シベリア・モンゴル地域で40,729人(シベリア地域:39,272人、モンゴル地域:1,457人)、その他地域は1,038人となります。
令和3年度にロシア連邦政府から提供された抑留者関係資料と、新たに判明した抑留中死亡者、令和4年3月に個人を特定できた抑留中死亡者を、以下のとおりお知らせします。
1 令和3年度にロシア連邦政府から提供された抑留者関係資料の掲載(資料1)
令和3年度にロシア連邦政府から厚生労働省に提供された抑留者に関する資料を「ロシア連邦政府等から提供された抑留者関係資料一覧」に追加掲載します。
新たに提供された資料「旧ソ連邦抑留者個人別登録文書(裁判記録)」※(注記)には、抑留者の姓、名、出生日、出生地等が掲載されています。今後、資料の翻訳作業を行います。
※(注記) 資料1「シベリア・モンゴル地域の名簿形式以外の資料」番号19
2 令和3年度に新たに判明した抑留中死亡者の掲載 (資料2)
厚生労働省ウェブサイトでは、ご遺族が自らの親族の死亡の経緯を確認できるように、平成19年3月から抑留中死亡者名簿を公開、死亡年月日などを掲載しています。
令和元年度にロシア連邦政府から提供された抑留者に関する資料「病院、独立労働大隊、収容所に関する資料」※(注記)の翻訳作業等が、この度終了しました。その結果、新たにシベリア地域の死亡者1人が新規提供資料であることが判明しましたので、氏名、死亡年月日等を「死亡者名簿」に追加掲載します。
今後、追加掲載した1人については日本側資料と照合し、身元の特定作業を行います。
※(注記) 資料1「シベリア・モンゴル地域の名簿形式の資料」番号19
3 令和4年3月に個人を特定した抑留中死亡者の掲載 (資料3)
ロシア連邦政府等から提供された抑留中死亡者の名簿等の資料と日本側の資料を照合した結果、令和4年3月は、新たにシベリア地域の死亡者8人、モンゴル地域の死亡者3人、計11人の個人を特定しました。「死亡者名簿」に氏名(漢字)、出身地(都道府県名)を追加掲載します。
これまでに個人を特定した人数は、シベリア・モンゴル地域で40,729人(シベリア地域:39,272人、モンゴル地域:1,457人)、その他地域は1,038人となります。
[参考]
提供資料に記載
されている死亡地域
シベリア
・モンゴル
地域 内 訳 その他
地域 内 訳
されている死亡地域
シベリア
・モンゴル
地域 内 訳 その他
地域 内 訳
シベリア
地域 モンゴル
地域 複数地域
(シベリア・
モンゴル) 興南
地域 元山
地域 大連
地域 満州
地域 樺太
地域等 その他
※(注記)1
地域 モンゴル
地域 複数地域
(シベリア・
モンゴル) 興南
地域 元山
地域 大連
地域 満州
地域 樺太
地域等 その他
※(注記)1
資料に掲載されている人
数(人) ※(注記)2 56,969 55,365 1,604
数(人) ※(注記)2 56,969 55,365 1,604
-1,322 776 6 188 43 307 2
内
訳 名簿形式の資料
掲載人数 53,073 51,476
※(注記)3 1,597
訳 名簿形式の資料
掲載人数 53,073 51,476
※(注記)3 1,597
-1,217 776 6 188 5 242
-
その他の資料
掲載人数 ※(注記)4 3,896 3,889 7
掲載人数 ※(注記)4 3,896 3,889 7
-105
-
-
-38 65 2
資料掲載人数のうち
個人が特定された数(人) 40,729 39,272 1,457
個人が特定された数(人) 40,729 39,272 1,457
-1,038 715 5 92 30 194 2
内
訳 名簿形式の資料
掲載人数 38,165 36,715
※(注記)5 1,450
※(注記)6
訳 名簿形式の資料
掲載人数 38,165 36,715
※(注記)5 1,450
※(注記)6
-942 715 5 92 1 129
-
その他の資料
掲載人数※(注記)4 2,564 2,557 7
掲載人数※(注記)4 2,564 2,557 7
-96
-
-
-29 65 2
※(注記)1 提供資料に記載されている埋葬場所または死亡場所が未記載、複数の地域などあり。
※(注記)2 一部に重複あり。
※(注記)3 今回新たに追加された死亡者1人を含む。(資料2)
※(注記)4 抑留者の医療関係書類(病床日誌、カルテなど)、死亡証書・埋葬証書。
※(注記)5 今回新たに特定された8人を含む。(資料3)
※(注記)6 今回新たに特定された3人を含む。(資料3)