このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2021年10月 >
  5. 「日本健康会議2021」(オンライン開催)を開催します

照会先

保険局医療介護連携政策課
医療費適正化対策推進室

室長
田邉 和孝
室長補佐
麻那古 直大(内線3217)

(代表電話) 03(5253)1111

「日本健康会議2021」(オンライン開催)を開催します

「日本健康会議2021」(オンライン開催)を、10月29日(金)に開催します(詳細は別添)。

日本健康会議は、2015 年7月に発足し、活動指針として2020 年までの数値目標を盛り込んだ「健康なまち・職場づくり宣言2020」を採択し、その宣言の実現に向けて、活動を推進し、2020 年の目標年度には多くの宣言の目標を達成し一応の活動の区切りと致しました。
今般、日本健康会議は新たな実行委員体制のもと第二期日本健康会議の活動「日本健康会議2025」を開始することとなりました。会議では新たな活動目標となる「健康づくりに取り組む5つの実行宣言2025」を採択する予定です。
なお、今回の本会議は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、オンライン方式で開催します。本会議に関する照会については、別添記載の日本健康会議事務局へご連絡ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /