【照会先】
厚生労働省医薬・生活衛生局検疫業務管理室
検疫業務管理室長 川崎 信一
室長補佐 田島 章太郎
健康局 結核感染症課
感染症情報管理室長 梅田 浩史
班長 川越 匡洋
係長 山田 大悟
(代表電話) 03(5253)1111
報道関係者各位
新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について
海外から到着した者で、検疫により確認された新型コロナウイルス感染症の患者等について、国立感染症研究所で検査したところ、B.1.1.7系統の変異株(アルファ株)※(注記)3例、B.1.617.2系統の変異株(デルタ株)※(注記)が58例確認されました。
厚生労働省としては、引き続き、各国政府やWHO、専門家等とも連携しつつ、諸外国の感染状況を注視しながら、機動的な感染拡大防止対策に努めてまいります。
報道機関各位におかれましては、ご本人やご家族などが特定されないよう、個人情報保護にご配慮下さい。
※(注記) PANGO系統は、新型コロナウイルスに関して用いられる国際的な系統分類命名法であり、変異株の呼称として広く用いられています。括弧内の変異株名は、WHOの呼称です。
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第12報)(国立感染症研究所)を参照ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/10554-covid19-52.html
【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】
厚生労働省としては、引き続き、各国政府やWHO、専門家等とも連携しつつ、諸外国の感染状況を注視しながら、機動的な感染拡大防止対策に努めてまいります。
報道機関各位におかれましては、ご本人やご家族などが特定されないよう、個人情報保護にご配慮下さい。
※(注記) PANGO系統は、新型コロナウイルスに関して用いられる国際的な系統分類命名法であり、変異株の呼称として広く用いられています。括弧内の変異株名は、WHOの呼称です。
感染・伝播性の増加や抗原性の変化が懸念される新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の新規変異株について (第12報)(国立感染症研究所)を参照ください。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/10554-covid19-52.html
【新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生状況】
No.
到着地
到着日
年代
性別
滞在国
症状
1
成田
7月21日
50代
男性
ソマリア
無症状
2
成田
7月21日
30代
男性
フィリピン
発熱、咳嗽、倦怠感
3
成田
7月22日
40代
男性
プエルトリコ
無症状
4
羽田
7月22日
10代
男性
イギリス
発熱、倦怠感
5
成田
7月23日
40代
男性
セネガル
無症状
6
成田
7月23日
30代
男性
フランス
発熱
7
羽田
7月23日
30代
男性
タジキスタン
無症状
8
羽田
7月23日
30代
女性
スペイン
頭痛
9
中部
7月23日
40代
女性
フィリピン
無症状
10
細島
7月23日
40代
男性
-
発熱
11
細島
7月23日
30代
男性
-
咽頭痛
12
細島
7月23日
40代
男性
-
無症状
13
細島
7月23日
40代
男性
-
咳嗽、咽頭痛
14
細島
7月23日
50代
男性
-
咳嗽
15
細島
7月23日
40代
男性
-
咳嗽
16
細島
7月23日
40代
男性
-
咳嗽
17
成田
7月24日
50代
女性
メキシコ
無症状
18
成田
7月24日
60代
男性
メキシコ
無症状
19
関空
7月24日
20代
女性
イギリス
無症状
20
成田
7月24日
40代
男性
インドネシア
無症状
21
羽田
7月24日
10代
未満 男性 アメリカ合衆国 無症状
未満 男性 アメリカ合衆国 無症状
22
羽田
7月24日
20代
男性
バングラデシュ
発熱
23
羽田
7月24日
20代
男性
トルコ
無症状
24
羽田
7月24日
20代
男性
トルコ
無症状
25
成田
7月24日
40代
男性
フィリピン
無症状
26
成田
7月24日
20代
男性
インドネシア
無症状
27
羽田
7月25日
50代
男性
インドネシア
無症状
28
成田
7月25日
50代
男性
ロシア
無症状
29
成田
7月25日
30代
男性
アメリカ合衆国
発熱、咽頭痛
30
成田
7月25日
50代
女性
ロシア
無症状
31
成田
7月25日
30代
男性
スペイン
無症状
32
成田
7月25日
40代
男性
ケニア
無症状
33
成田
7月25日
50代
男性
ギニア
無症状
34
羽田
7月25日
10代
女性
モロッコ
無症状
35
羽田
7月25日
50代
男性
キルギス
無症状
36
羽田
7月25日
20代
男性
アメリカ合衆国
発熱
37
羽田
7月25日
10代
女性
アメリカ合衆国
無症状
38
羽田
7月25日
30代
男性
アメリカ合衆国
無症状
39
羽田
7月25日
10代
未満 男性 アメリカ合衆国 無症状
未満 男性 アメリカ合衆国 無症状
40
羽田
7月25日
10代
未満 女性 アメリカ合衆国 無症状
未満 女性 アメリカ合衆国 無症状
41
成田
7月25日
10代
女性
フィリピン
無症状
42
羽田
7月26日
40代
女性
タイ
無症状
43
成田
7月26日
50代
男性
インドネシア
無症状
44
羽田
7月26日
30代
女性
イタリア
無症状
45
羽田
7月26日
30代
男性
イタリア
発熱
46
成田
7月26日
40代
男性
アメリカ合衆国
発熱
47
羽田
7月26日
50代
男性
イギリス
無症状
48
羽田
7月26日
40代
男性
タイ
発熱、咳嗽
49
羽田
7月26日
10代
未満 女性 タイ 発熱
未満 女性 タイ 発熱
50
羽田
7月27日
10代
未満 女性 イギリス 無症状
未満 女性 イギリス 無症状
51
関空
7月27日
10代
未満 男性 スペイン 無症状
未満 男性 スペイン 無症状
52
成田
7月28日
50代
男性
アメリカ合衆国
無症状
53
羽田
7月28日
30代
男性
イギリス
無症状
54
羽田
7月28日
40代
男性
キルギス
無症状
55
羽田
7月28日
20代
男性
アゼルバイジャン
無症状
56
成田
7月28日
10代
女性
フィジー
無症状
57
中部
7月28日
30代
男性
インドネシア
無症状
58
成田
7月29日
30代
男性
フランス
無症状
59
羽田
7月29日
40代
女性
インドネシア
無症状
60
羽田
7月29日
40代
男性
イギリス
無症状
61
羽田
7月29日
30代
男性
バングラデシュ
無症状
※(注記)No.32、44、45はB.1.1.7系統の変異株(アルファ株)
※(注記)No.1〜31、33〜43、46〜61はB.1.617.2系統の変異株(デルタ株)
※(注記)No.1〜31、33〜43、46〜61はB.1.617.2系統の変異株(デルタ株)