このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 政策について >
  3. 審議会・研究会等 >
  4. 社会保障審議会(情報セキュリティ・システム専門委員会) >
  5. 第12回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨

第12回 情報セキュリティ・システム専門委員会 議事要旨

日時

令和元年9月13 日(金)15:00〜16:30

場所

全国都市会館 第3・第4会議室

出席者

  • 大山永昭委員長
  • 斎藤聖美委員
  • 中川健治委員
  • 前田由美委員

議題

年金業務システムに関する情報セキュリティ対策及び刷新について

議事要旨

システム刷新の取組状況について事務局から説明を行い、意見交換等を行った。主な意見内容は以下のとおり。

・大規模システムでは、システム要員の確保が大変重要になってくる。様々な要素が原因で開発が遅
れることもあるため、余裕のある計画にするべき。

・プロジェクトでは遅延はどうしても発生する可能性があるので、遅延が発生したときに、どのよう
にリカバリーするかをあらかじめ設定しておくべき。

・業務プロセスの確定が遅れないようにする。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /