このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2021年3月 >
  5. 第33回社会福祉士国家試験合格発表

【照会先】

社会・援護局福祉基盤課
資格・試験係長 石井 洋之
(代表電話) 03 (5253) 1111
(内線2845)
(直通電話) 03 (3595) 2617

第33回社会福祉士国家試験合格発表

社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年法律第30号)に基づき実施した第33回社会福祉士国家試験の結果等は次のとおりです。
1 試 験 日 令和3年2月7日(日)

2 試 験 地 24都道府県

3 合格発表日 令和3年3月15日(金)14時

4 合 格 発 表 公益財団法人社会福祉振興・試験センターホームページで、合格者の受験番号を掲載
(http://www.sssc.or.jp/)

合格基準点および正答についても併せて公表

全受験者に対し、総得点、各科目群の得点および無得点科目群などを通知

注: 合格者には3月15日(月)付けで合格証書を交付する。ただし、大学卒業見込者等に
ついては、3月31日(水)までに受験資格を満たしていることを条件として合格させる
ことにし、受験資格を満たさなかった場合、試験は無効となり、合格証書は交付しない。


5 受 験 者 数 35,287人

6 合 格 者 数 10,333人

7 合 格 率 29.3 %


参考
社会福祉士国家試験の受験者・合格者の推移
別紙 第33回社会福祉士国家試験の合格基準及び正答について
(参考資料)第33回社会福祉士国家試験学校別合格率
(注記)一部誤記があったため、3月23日に修正しています。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /