このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2020年12月 >
  5. 第3回NIPT等の出生前検査に関する専門委員会を開催します(開催案内)

照会先

子ども家庭局母子保健課

課長補佐
山田(内線4983)
主査
林(内線4973)

(代表電話)03 (5253) 1111

(直通電話)03 (3595) 2544

第3回NIPT等の出生前検査に関する専門委員会を開催します(開催案内)

この度、第3回NIPT等の出生前検査に関する専門委員会を開催することとしましたので、お知らせします。

  1. 1.日時 令和2年12月16日(水)10:00〜12:00
  2. 2.場所 TKP新橋カンファレンスセンター14階ホール14G
    (東京都千代田区内幸町1丁目3-1 幸ビルディング)
  3. 3.議題
    1. (1)出生前検査における妊婦への情報提供のあり方や実施体制等について
    2. (2)その他
  4. 4.傍聴について
    新型コロナウイルス感染症対策として、報道関係者及び一般の方向けに、会議の模様をYouTubeにおいてライブ配信にて公開致しますので、会場での傍聴はございません。資料及びライブ配信URLにつきましては、開催日前日までに当省ホームページに掲載する予定です。
  5. 5.頭撮りについて
    頭撮りを希望する報道機関(1社につき1名のみ)は、12月14日(月)15:00までに、以下のとおり、子ども家庭局母子保健課(boshihoken@mhlw.go.jp)まで電子メールにて御連絡ください。
    件名:頭撮り希望第3回NIPT等の出生前検査に関する専門委員会
    本文:氏名(ふりがな)、所属、メールアドレス、直通電話番号

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /