このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2020年10月 >
  5. 令和元年度 国の機関等における障害者優先調達推進法に基づく障害者就労施設等からの調達実績〜法施行(平成25年)から6年連続で過去最高を更新〜

照会先

社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課

課長補佐:
石井 悠久(内線3042)

就労支援係長 調達推進係長:
諏訪林 智(内線3044)

(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2528

令和元年度 国の機関等における障害者優先調達推進法に基づく障害者就労施設等からの調達実績〜法施行(平成25年)から6年連続で過去最高を更新〜

厚生労働省では、このほど、令和元年度「国の機関等における障害者就労施設等からの調達実績」を取りまとめましたので公表します。
今回の調達実績は、障害者優先調達推進法(平成24年法律第50号)に基づき、国の機関等から通知等のあった障害者就労施設等からの物品等の調達実績を集計し、公表するものです。

  • 令和元年度の調達実績の合計:(金額) 193.34億円
  • 調達額は約193億円(前年度比8.5%増(15.2億円増))であり、法施行(平成25年)から6年連続で過去最高を更新。
  • 市町村が引き続き調達実績(金額)全体の約7割を占めており、都道府県及び市町村における実績の増加(それぞれ前年度比18.7%増、5.9%増)が全体の実績を押し上げた

障害者優先調達推進法に基づく国等による障害者就労施設等からの調達実績(令和元年度)について(PDF:879KB)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /