このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2020年10月 >
  5. 2021年の第72回WHO西太平洋地域委員会を兵庫県姫路市で開催します

令和2年10月21日

大臣官房国際課
(担当・内線)
国際保健・協力室長 田口 一穂(7301)
課長補佐 堀内 日佐世(7354)
(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3595)2404

報道関係者各位

2021年の第72回WHO西太平洋地域委員会を兵庫県姫路市で開催します

世界保健機関(WHO)西太平洋地域委員会は、日本を含む西太平洋地域に所属するWHO加盟国(37の国・地域)の年次総会です。毎年1回10月に各加盟国と西太平洋地域事務局(マニラ)の持ち回りで開催されてきました。

2021年の第72回WHO西太平洋地域委員会について、日本が本会合をホストすることが決まり、2021年10月25日(月)〜29日(金)の日程で兵庫県姫路市において開催する運びになりましたので、お知らせいたします。

本会合の成功に向け、引き続き準備を進めてまいります。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /