このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2019年2月 >
  5. 「再就職援助計画」の認定状況(平成30年度第3四半期(10〜12月)分)

(照会先)

職業安定局雇用開発部雇用開発企画課
労働移動支援室

室 長 木原 憲一
室長補佐 武田 直也(内線5694)

(代表電話) 03(5253)1111
(直通電話) 03(3502)6781

報道関係者 各位

「再就職援助計画」の認定状況(平成30年度第3四半期(10〜12月)分)

経済的な事情により1か月間に30人以上の従業員を退職させざるを得ない場合に、事業主が事前に公共職業安定所長へ提出することが義務付けられている「再就職援助計画」の認定状況を取りまとめましたので、公表します。
【平成30年度第3四半期(10〜12月)の集計結果(速報値)】

しろまる「再就職援助計画」の認定事業所数: 173事業所(前年同期比57事業所の増加)
離職者数: 7,767人(同1,426人の増加)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /