このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2018年11月 >
  5. 「わたしと年金」エッセイの受賞者が決定しました

【照会先】

年金局事業企画課年金事業運営推進室

室 長 黛 孝次 (3650)
課長補佐 星野 幸治 (3649)

(直通番号) 03(3595)2806
(代表電話) 03(5253)1111

日本年金機構相談・サービス推進部
部長 坂田 信喜
サービス推進グループ長 白石 圭二
(直通番号) 03(6892)0747

「わたしと年金」エッセイの受賞者が決定しました

報道関係者各位

日本年金機構 が本年6月から募集した「わたしと年金」エッセイについて、全国から1,154件のご応募をいただき、今回、厚生労働大臣賞等の受賞者が決定しました。
厚生労働大臣賞については、下記のとおり授与式を開催し、上野厚生労働大臣政務官から授与します。
なお、受賞作品は、日本年金機構ホームページに掲載します。



1 日時 平成3011月30日(月) 12:00 12:15

2 場所 厚生労働省 10 上野政務官室
千代田区霞が関 1-2-2

3 式次第
(12:00開始予定)
・大臣賞の授与・写真撮影(公開)

・政務官と受賞者で歓談(頭撮り可・歓談内容は非公開)

4 取材申込締切
平成30年11月28日(水)17時

5 その他
取材に当たっては、事務局職員の指示に従ってください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /