このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2024年12月 >
  5. ハローワークの支援内容をもっと知っていただくための ウェブサイト「ハローワーク特設サイト」を開設しました

照会先

厚生労働省職業安定局総務課
公共職業安定所運営企画室
室長 西海 国浩(5735)
室長補佐 米沢 秀典(5682)
(代表電話)03(5253)1111
(直通電話)03(3502)6768

報道関係者各位

ハローワークの支援内容をもっと知っていただくための ウェブサイト「ハローワーク特設サイト」を開設しました

厚生労働省はこのたび、求職者を対象に、ハローワークの支援サービスを分かりやすく紹介した「ハローワーク特設サイト」を開設しました。

ハローワークは、年間の求職登録者数が約450万人、新規求人数 約1,000万人を有し、求職と求人のマッチング支援を全国500か所以上で行っている国の機関です。また、ハローワークインターネットサービスでは、求人情報などをスマートフォンやパソコンで閲覧することができ、月間約7,000万件のアクセスがあります。

新たに開設したこの特設サイトでは、「仕事を探す人のハローから、フォローまで。」をキャッチコピーに、仕事を探している方や就職について悩みをお持ちの方が、ハローワークを気軽にご利用いただけるよう、ハローワークで受けることができるサービス内容について説明しています。

具体的には、「応募書類作成」や「面接のアドバイス」、「就職活動に役立つセミナーの開催」、「職業訓練の受講案内」など、 就職に向けて一人ひとりに親身なサポートを行っていることをご紹介しています。

引き続き、ハローワークでは、求職者に寄り添った手厚い支援サービスを実施していきます。

しかくハローワーク特設サイト
https://www.mhlw.go.jp/hellowork/

しかくハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /