ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年12月> 市区町村の児童家庭相談業務等の実施状況等について(平成22年4月現在)
平成22年12月22日
雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室
室長補佐 太田 和男(内線7797)
調整係長 横江 智敬(内線7799)
(代表電話) 03-5253-1111
(直通電話) 03-3595-2166
市区町村の児童家庭相談業務等の実施状況等について(平成22年4月現在)
本資料は、平成22年4月1日現在の市区町村(東京都の特別区を含む。以下同じ。)における、
1.市区町村における児童家庭相談業務の状況(別添1)
2.要保護児童対策地域協議会(子どもを守る地域ネットワーク)の設置・運営状況(別添2)
3.平成22年度「乳児家庭全戸訪問事業」及び「養育支援訪問事業」の実施状況(平成22年7月1日現在)(別添3)
について把握するとともに、
「乳児家庭全戸訪問事業等の取組を推進するための事例集」(別添4)
を取りまとめたものである。
- 調査結果の概要等(PDF:45KB)
- (別添1) 市区町村における児童家庭相談業務の状況(PDF:163KB)
- (別添2) 要保護児童対策地域協議会(子どもを守る地域ネットワーク)の設置・運営状況(PDF:186KB)
- (別添3) 平成22年度「乳児家庭全戸訪問事業」及び「養育支援訪問事業」の実施状況(平成22年7月1日現在)(PDF:56KB)
- (別添4) 「乳児家庭全戸訪問事業等の取組を推進するための事例集」(PDF:130KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年12月> 市区町村の児童家庭相談業務等の実施状況等について(平成22年4月現在)