ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年6月> 第43回「コーデックス連絡協議会」の開催及び一般傍聴の募集について
平成22年6月7日
医薬食品局 食品安全部 企画情報課 国際食品室
室長 日下
担当 井関、石谷(内線:2407、2408)
(代表) 03-5253-1111
(直通) 03-3595-2326
報道関係者各位
第43回「コーデックス連絡協議会」の開催及び一般傍聴の募集について
厚生労働省及び農林水産省は、「第43回 コーデックス連絡協議会」を平成22年6月23日(水曜日)に、霞ヶ関中央合同庁舎4号館において開催しますのでお知らせします。この会議は公開で行われます。また、カメラ撮りは会議冒頭のみ可能です。傍聴を希望される方は「4.傍聴のお申込み方法」によりお申し込みください。 なお、今回の会議資料は、会議終了後、当省HPに掲載いたします。
1 連絡協議会の目的
(1)厚生労働省及び農林水産省は、コーデックス委員会※(注記)の活動及び同委員会での我が国の活動状況を、消費者をはじめとする関係者に対して情報提供するとともに、検討議題に関する意見交換を行うため、コーデックス連絡協議会を開催しています。
(2)今回は、本年2月から5月にかけて開催された8つの部会の主な検討議題の報告と、7月から9月にかけて開催される第33回総会及び部会の主な検討議題の説明を行い、意見交換を行うこととしています。
※(注記) コーデックス委員会(Codex Alimentarius Commission)とは、1963年にFAO(国連食糧農業機関)とWHO(世界保健機関)が合同で設立した政府間組織であり、消費者の健康を保護し、食品貿易の公正な実施を確保するために、国際食品規格(コーデックス規格)や基準・実施規範・ガイドラインなどを勧告しています。
2 開催日・場所
日時:平成22年6月23日(水曜日) 午後2時から午後4時
場所:霞ヶ関中央合同庁舎4号館 共用会議室1219〜1221号室(東京都千代田区霞が関3-1-1)
3 議題
(1) コーデックス委員会の活動状況
ア 最近開催されたコーデックス委員会で検討された議題について
第9 回乳・乳製品部会(平成22 年2 月1 日〜2 月5 日)
第18 回食品輸出入検査・認証制度部会(平成22 年3 月1 日〜3 月5 日)
第31 回分析・サンプリング法部会(平成22 年3 月8 日〜3 月12 日)
第42 回食品添加物部会(平成22 年3 月15 日〜3 月19 日)
第26 回一般原則部会(平成22 年4 月12 日〜4 月16 日)
第42 回残留農薬部会(平成22 年4 月19 日〜4 月24 日)
第4 回汚染物質部会(平成22 年4 月26 日〜4 月30 日)
第38 回食品表示部会(平成22 年5 月3 日〜5 月7 日)
イ 今後開催されるコーデックス委員会で検討される議題について
第33 回総会(平成22 年7 月5 日〜7 月9 日)
第19 回残留動物用医薬品部会(平成22 年8 月30 日〜9 月3 日)
(2) その他
これまでの当会議の議事概要等は以下のURL ページでご覧になれます。また、今回の会議資料は、会議終了
後に同URL ページで公開することとしております。
(URL:https://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/codex/07.html)
4 傍聴のお申込み方法
(1)傍聴希望者は、平成22 年6 月16 日(水曜日)まで(必着)に、傍聴希望者ごとに往復はがき、ファクシミリ又はイ
ンターネットにより、農林水産省 消費・安全局 消費・安全政策課にお申し込みください。なお、電話
によるお申し込みはお受けしていません。また、厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 企画情報課ではお申し
込みをお受けできません。
お申し込みの詳細は、別紙をご覧ください。
(2)本連絡協議会の傍聴が可能な人数は60 名です。傍聴希望者の数がこれを上回った場合、希望者の中から抽選
により、傍聴できる方を選定することといたします。
(3) 傍聴の可否については、平成22年6月21日(月曜日)までに、返信用はがき、ファクシミリ又は電子メールにより連絡いたします。傍聴ができる旨の通知を受け取った方は、連絡協議会当日、会場への入室の際、当該はがき、ファクシミリ又は電子メールを印字したもの及び身分を証明するものをご提示ください。
5 報道関係者の皆様へ
傍聴を希望される報道関係者は、座席確保等の関係上、ファクシミリ又はインターネットにより平成22年6月22日(火曜日)までに、農林水産省 消費・安全局 消費・安全政策課までお申し込みください。電話によるお申し込みはお受けしていません。また、厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 企画情報課ではお申込みをお受けできません。なお、報道関係者によるカメラ撮影は、会議冒頭のみ可能です。
お申し込みの詳細は、別紙をご覧ください。
-お問い合わせ先-
厚生労働省 医薬食品局 食品安全部 企画情報課 国際食品室
電話:代表 03-5253-1111 直通 03-3595-2326
担当者:井関(内線2407)、石谷(内線 2408)
農林水産省 消費・安全局 消費・安全政策課
電話:代表 03-3502-8111 直通 03-3502-8732
担当者:近藤、湯地(内線4471)
〈添付資料〉
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年6月> 第43回「コーデックス連絡協議会」の開催及び一般傍聴の募集について