ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2010年3月> 保育所入所待機児童数(平成21年10月)について
平成22年3月25日(木)
雇用均等・児童家庭局保育課
電話:03(5253)1111
保育需給対策官 岩崎(内線7925)
保育係(内線7947)
直通:03(3595)2542
保育所入所待機児童数(平成21年10月)について
平成21年10月1日の待機児童数について、以下のとおり取りまとめましたので公表します。
ポイント
○しろまる保育所入所待機児童数は4万6,058人
平成21年10月の待機児童数は前年同月より5千874人増加し、4万6千58人となった。
○しろまる4月に比べ1.8倍(平成19年、平成20年は2.1倍)
平成21年4月の待機児童数2万5千384人から、2万674人増加(1.8倍)した。
平成20年の待機児童数は4月の1万9千550人から10月は4万184人へ増加し2.1倍、平成19年の待機児童数は4月の1万7千925人から10月は3万6千860人で2.1倍であった。
資料
- 都道府県・政令指定都市・中核市別 保育所待機児童数 集約表(PDF:83KB)
- 保育計画を策定する市区町村(平成21年4月1日時点で待機児童数50人以上)(PDF:265KB)
- (参考資料)1.保育所待機児童の状況、2.年齢区分別の待機児童数(PDF:295KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。