ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2017年8月> 平成28年度キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を公表します
平成29年8月25日
【照会先】
人材開発統括官付
参事官(若年者・キャリア形成支援担当)付
キャリア形成支援室
室 長 松瀬 貴裕
室長補佐 日高 幸哉
(代表電話) 03(5253)1111 (内線5372)
(直通電話) 03(3502)8931
報道関係者各位
平成28年度キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を公表します
〜制度創設初年度で約2万6千人がキャリアコンサルタントとして登録〜
厚生労働省では、このたび、キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を取りまとめましたので、公表します。制度創設初年度となる平成28年度にキャリアコンサルタントとして登録された人は、25,518人となりました。
キャリアコンサルタントとは、労働者などの職業の選択、職業生活設計、職業能力の開発・向上に関する相談に応じ、助言や指導を行うキャリアコンサルティングの専門家で、平成28年4月1日から国家資格となりました。これに伴い創設されたキャリアコンサルタント登録制度は、キャリアコンサルタントの資質の確保や計画的な養成を目的に、(1)キャリアコンサルタント試験の受験資格となる養成講習、(2)キャリアコンサルタント試験、(3)試験に合格した人のキャリアコンサルタント名簿への登録、(4)登録を更新するための更新講習などから構成されています。
厚生労働省では、引き続き、この制度の適正な運用によるキャリアコンサルタントの養成や資質を確保することで、労働者などのキャリア形成支援を推進していきます。
【キャリアコンサルタント登録制度の実施状況(概要)】
(1)キャリアコンサルタント登録状況
キャリアコンサルタント登録者数(平成29年3月末時点) 25,518人
(2)キャリアコンサルタント試験実施状況(平成28年度に実施した第1回〜第3回の合計)
学科試験合格者4,574人、実技試験合格者4,540人
(3)厚生労働大臣が認定する講習(養成講習)実施状況
開催回数323回、修了者数4,738人
(4)厚生労働大臣が指定する講習(更新講習)実施状況
(知識講習)開催回数12回、修了者数524人
(技能講習)開催回数195回、修了者数2,392人
- PDF ■しかく別添 平成28年度キャリアコンサルタント登録制度実施状況 (PDF:177KB)
- PDF ■しかく参考1 キャリアコンサルタント登録制度の概要(PDF:192KB)
- PDF 参考2 キャリアコンサルタント登録制度における指定登録機関等一覧(PDF:326KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2017年8月> 平成28年度キャリアコンサルタント登録制度の実施状況を公表します