ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2016年3月> 原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の設定及び解除(原子力災害対策本部長指示)



平成28年3月25日

医薬・生活衛生局生活衛生・食品安全部

<担当・内線>

監視安全課

室 長 三木 朗 (2495)

課長補佐 東良 俊孝 (2440)

専 門 官 奥藤加奈子 (2478)

企画情報課

課長補佐 堀 裕行 (2448)

<代表・直通電話>

03-5253-1111(代表)

03-3595-2337(監視安全課直通)

03-3595-2326(企画情報課直通)

報道関係者各位


原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の設定及び解除(原子力災害対策本部長指示)

(注記)訂正 下線が訂正部分(追加)

本日、原子力災害対策本部は、昨日までの検査結果等から、福島県に対し、以下について、出荷制限の設定又は解除を指示しました。
(1)出荷制限の設定
・福島県の一部地域((注記))で産出される平成28年産の米のうち、県の定める管理計画に基づかない米
(2)出荷制限の解除
・福島県本宮市(もとみやし)(旧和木沢村(わぎさわむら)(白沢村(しらさわむら))及び旧白岩村(しらいわむら)の区域に限る。)、及び大玉村(おおたまむら)(旧大山村(おおやまむら)の区域に限る。)で産出される大豆

1 福島県に対し、福島県の一部地域((注記))で産出される平成28年産の米のうち、県の定める管理計画に基づかない米について、本日、出荷制限が指示されました。

(1)本日付けの原子力災害対策本部から福島県への指示は別添1のとおりです。
(2)福島県の管理計画は別添2のとおりです。


(注記)福島県南相馬市(みなみそうまし)(平成24年3月30日付け指示により設定された居住制限区域及び避難指示解除準備区域に限る。)、川俣町(かわまたまち)(平成25年8月7日付け指示により設定された居住制限区域及び避難指示解除準備区域に限る。)、楢葉町(ならはまち)、富岡町(とみおかまち)(平成25年3月7日付け指示により設定された帰還困難区域を除く区域に限る。)、大熊町(おおくままち)(平成24年11月30日付け指示により設定された帰還困難区域を除く区域に限る。)、双葉町(ふたばまち)(平成25年5月7日付け指示により設定された帰還困難区域を除く区域に限る。)、浪江町(なみえまち)(平成25年3月7日付け指示により設定された帰還困難区域を除く区域に限る。)、川内村(かわうちむら)(平成26年9月12日付け指示により設定された避難指示解除準備区域に限る。)、葛尾村(かつらおむら)(平成25年3月7日付け指示により設定された帰還困難区域を除く区域に限る。)及び飯(いい)舘(たて)村(むら)(平成24年6月15日付け指示により設定された帰還困難区域を除く区域に限る。)

2 福島県に対し指示されていた出荷制限のうち、福島県本宮市(もとみやし)(旧和木沢村(わぎさわむら)(白沢村(しらさわむら))及び旧白岩村(しらいわむら)の区域に限る。)、及び大玉村(おおたまむら)(旧大山村(おおやまむら)の区域に限る。)で産出される大豆について、本日、出荷制限が解除されました。

(1)本日付けの原子力災害対策本部から福島県への指示は別添1のとおりです。
(2)福島県の申請書は別添3のとおりです。

3 なお、原子力災害対策特別措置法の規定に基づく食品の出荷制限及び摂取制限の指示の一覧は、参考資料のとおりです。

【参考1】 原子力災害対策特別措置法 -抄-
(原子力災害対策本部長の権限)
第20条 (略)
2 原子力災害対策本部長は、当該原子力災害対策本部の緊急事態応急対策実施区域及び原子力災害事後対策実施区域における緊急事態応急対策等を的確かつ迅速に実施するため特に必要があると認めるときは、その必要な限度において、関係指定行政機関の長及び関係指定地方行政機関の長並びに前条の規定により権限を委任された当該指定行政機関の職員及び当該指定地方行政機関の職員、地方公共団体の長その他の執行機関、指定公共機関及び指定地方公共機関並びに原子力事業者に対し、必要な指示をすることができる。
3〜10 (略)

【参考2】「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」(原子力災害対策本部:最終改正 平成28年3月25日)

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2016年3月> 原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の設定及び解除(原子力災害対策本部長指示)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /