このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2015年10月 >
  5. 非正規雇用労働者の正社員転換・待遇改善実現に向けた取組を要請しました

照会先

職業安定局 派遣・有期労働対策部 企画課

課長:
阿部 充
企画官:
源内 正則
課長補佐:
平岡 宏一
(代表電話)
03(5253)1111
(内線 5266)
(直通電話)
03(3595)3352

非正規雇用労働者の正社員転換・待遇改善実現に向けた取組を要請しました

〜 厚生労働大臣が日本経済団体連合会会長及び経済同友会代表幹事に要請 〜

非正規雇用労働者の正社員転換等の加速化が喫緊の課題とされる中、本年9月24日に設置した「正社員転換・待遇改善実現本部」の本部長である塩崎恭久厚生労働大臣が、本日、日本経済団体連合会及び経済同友会に対し、それぞれ別添1、別添2の要請文を手交し、非正規雇用労働者の正社員転換・待遇改善に向けた取組を要請しました。

  1. 1.日本経済団体連合会への要請について
    1.日時
    平成27年10月28日(水)17:15〜17:30
    2.出席者
    一般社団法人日本経済団体連合会
    榊原会長、久保田事務総長、椋田専務理事
    厚生労働省
    塩崎厚生労働大臣、菅原厚生労働大臣補佐官、生田職業安定局長
  2. 2.経済同友会への要請について
    1.日時
    平成27年10月28日(水)17:55〜18:10
    2.出席者
    公益社団法人経済同友会
    小林代表幹事 、横尾専務理事、伊藤常務理事、岡野常務理事
    厚生労働省
    塩崎厚生労働大臣、菅原厚生労働大臣補佐官、生田職業安定局長

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /