このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2015年9月 >
  5. 第113回市町村職員を対象とするセミナー

照会先

政策統括官付社会保障担当参事官室
山田 (内線7694)
03-5253-1111 (代表)
03-3595-2159 (直通)

第113回市町村職員を対象とするセミナー

「子ども・子育て支援新制度の施行後の状況について」

しろまる平成11年4月から実施している市町村職員を対象とするセミナーにつきまして、平成27年度においては別紙1の通り開催する予定です。

しろまるこの内、9月18日(金)に開催する第113回市町村職員を対象とするセミナーにつきまして、別紙2のとおり開催いたしますのでご案内します。

しろまる 参加対象者は市町村職員をはじめとする自治体職員となりますが、当日は前半の講演部分のみ報道関係者の方々へも公開いたします(後半のグループディスカッションは非公開とさせていただきます)。

しろまる会場の警備の関係上、事前に社名とご氏名の登録が必要となりますので、傍聴をご希望される場合は傍聴希望の旨を9月15日(火)までに下記メールアドレスまでお送りください。事前のご登録がない場合には入館できませんので予めご了承ください。

【連絡先】
stsyaho@mhlw.go.jp


【別紙1】[81KB]
【別紙2】[103KB]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /