ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2014年1月> 農薬(マラチオン)が検出された冷凍食品に関連する健康被害が疑われる事例について
平成26年1月7日
【照会先】
医薬食品局食品安全部監視安全課食中毒被害情報管理室
西村、石亀 (4238、4239)
(電話代表) 03-5253-1111
(監視安全課電話直通) 03-3595-2337
農薬(マラチオン)が検出された冷凍食品に関連する健康被害が疑われる事例について
・農薬(マラチオン)が検出された冷凍食品に関連する健康被害が疑われる事例について、本日17時時点で報告のあった、全国の自治体より公表された資料について取りまとめましたので公表いたします。
・引き続き、自主回収の対象商品は食べずに返品するよう、積極的な情報提供をお願いします。
1. 標記事案については、発生が広域に渡っているため、情報を集約して提供する必要であることから、各自治体が公表した資料について、厚生労働省において取りまとめたものです。
2. これらの公表事例のほか、各自治体に寄せられた健康被害情報は、群馬県に集約され、内容についてさらに精査されることとなっています。
3.
なお、これまでのところ、検査可能なものでマラチオンが検出された事例はありません。
有症事例の相談件数
有症者数
検査可能なもののうち検査結果が判明した検体数
うちマラチオンが検出されたものの数
本日分(17時現在までの報告概要)
440
556
33
0
現時点(1月7日17時現在)までの件数(累計)
440
556
33
0
1月7日17時現在までに提供された資料
- PDF (別添1)1月2日鳥取県(PDF:98KB)
- PDF (別添2)1月5日滋賀県、群馬県(山形県、東京都、愛媛県)(PDF:170KB)
- PDF (別添3)1月6日北海道、青森県、岩手県、宮城県、仙台市、福島県、千葉県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、名古屋市、三重県、京都府、京都市、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、香川県、大分県、鹿児島県(PDF:2,660KB)
- PDF (別添4)1月7日北海道、札幌市、旭川市、青森県、宮城県、仙台市、秋田市、山形県、千葉県、千葉市、長野県、岐阜市、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、堺市、兵庫県、神戸市、和歌山県、鳥取県、岡山県、岡山市、倉敷市、呉市、徳島県、福岡県、福岡市、佐賀県、大分県、宮崎県、鹿児島県(PDF:3,710KB)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2014年1月> 農薬(マラチオン)が検出された冷凍食品に関連する健康被害が疑われる事例について