このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. 報道・広報 >
  3. 報道発表資料 >
  4. 2021年3月 >
  5. 「第3回 建築物衛生管理に関する検討会」を開催します

令和3年3月15日(月)
【照会先】
医薬・生活衛生局生活衛生課
課長補佐 北村(2432)
担 当 日比(2939)
( 代 表 電 話 )03(5253)1111
(ダイヤルイン)03(3595)2301

「第3回 建築物衛生管理に関する検討会」を開催します

標記について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、Web会議での開催といたします。



1 日時 令和3年3月22日(月)10時00分〜12時00分

2 議事: (1)建築物環境衛生管理技術者の兼任について
(2)その他
(注記)議事については、変更をすることがありますので御了承願います。
(注記)資料は、3月19日(金)までに当省ホームページに掲載いたします。
(https://www.mhlw.go.jp/stf/kentoukai_shiryou_dai3kai.html)

3 傍聴要領
(1)傍聴を希望される方は、1.氏名(ふりがなをふってください)、2.所属組織(団体・会社名等)、
3.住所、4.電話番号・FAX番号・電子メールアドレスを記入の上、E-メールまたはFAXにて、
下記連絡先まで事前にお申し込みください(お電話によるお申込みはご遠慮ください)。
また、件名には「3月22日開催 第3回建築物衛生管理に関する検討会 傍聴希望」とお書きくださ
い。
(注記)連絡先
厚生労働省医薬・生活衛生局
生活衛生課 建築物衛生法担当者 宛
FAX:03-3501-9554、電子メール:birukanri@mhlw.go.jp
(2)お申込締切日は、令和3年3月19日(金)12:00です。
(3)WEB傍聴の方法につきましては、傍聴希望された方にメールにて御案内を予定しています。
(4)上記期限を超過して申込みいただいた場合、傍聴をお断りさせていただく場合がございます。
(5)Web会議システムの都合上、希望者多数の場合は、傍聴者を制限させていただくことがございます。
傍聴に関するお問合せは厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課 建築物衛生法担当者(内線2939)
にお願いします。

4 傍聴される皆様へのお願い
傍聴に当たり、以下の事項をお願い申し上げます。これらについてお守りいただけない場合には、傍聴をお断
りさせていただくことがございます。
(1)傍聴は、事前にお知らせする方法のみご利用ください。
(2)会議の録画・録音、Web会議用のURLの共有は御遠慮ください。
(3)会議開始15分前までに御準備をお願いします。
(4)その他、事務局の指示に従ってください。


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /