このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 平成31年/令和元年 >
  4. 令和元年度栄養関係功労者厚生労働大臣表彰式(食生活改善事業功労者・地区組織)

令和元年度栄養関係功労者厚生労働大臣表彰式(食生活改善事業功労者・地区組織)

2019年11月5日(火)
宮崎県
メディキット県民文化センター
受賞者に表彰状を贈る橋本厚生労働副大臣

橋本厚生労働副大臣は、令和元年度全国食生活改善推進員協議会50周年記念大会・令和元年度全国食生活改善大会に出席し、令和元年度栄養関係功労者厚生労働大臣表彰(食生活改善事業功労者・地区組織)の受賞者に表彰状を授与しました。

この表彰式の中で、橋本厚生労働副大臣は
「食育も含め、地域の健康課題や食習慣、食文化などを理解し、地域に密着して活動を行う食生活改善活動は健康長寿社会の実現に不可欠なものであり、引き続き、皆さまにご協力をお願いいたします」
と挨拶しました。

この表彰は、食生活の改善活動を積極的に推進し、特に顕著な功績があったと認められる方と地区住民の健康を保持増進するため食生活改善を積極的に推進して顕著な成果をあげた地区組織に対し、贈るものです。

今年度の受賞者は、46名、36団体です。

健康局健康課地域保健室
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線2332)

挨拶をする橋本厚生労働副大臣

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /