このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 平成31年/令和元年 >
  4. 2019年度児童福祉文化賞表彰式

2019年度児童福祉文化賞表彰式

2019年5月10日(金)
東京都
厚生労働省共用第6会議室
2019年度「児童福祉文化賞」の盾を持つ受賞者の皆さま

一般財団法人児童健全育成推進財団と公益財団法人児童育成協会が主催し、厚生労働省が後援する「2019年度児童福祉文化賞表彰式」が開催されました。

本式典では、児童福祉文化賞、児童福祉文化賞推薦作品を受賞した作品に対し、厚生労働大臣表彰を行いました。

「児童福祉文化賞」は、児童福祉週間(5月5日の「こどもの日」から1週間)を記念して児童福祉文化の普及向上を図るために設けられた制度で、今年で61回目を迎えます。

2019年度「児童福祉文化賞」受賞作品
出版物部門
作品名 ながいながい骨の旅
受賞者 文:松田素子 絵:川上和生 株式会社講談社
舞台芸術部門
作品名 ハイハイ、ごろ〜ん。
受賞者 劇団風の子九州
映像・メディア等部門
作品名 イーちゃんの白い杖
受賞者 テレビ静岡
特別部門
活動内容 長年にわたり、児童向けの詩や童話を多く創作し、児童文化の向上・普及に努め、児童の健全育成に貢献してきた活動
受賞者 工藤直子

2019年度「児童福祉文化賞」「児童福祉文化賞推薦作品」受賞作品一覧

子ども家庭局子育て支援課
問い合わせ先 代表:03(5253)1111 (内線4962)

児童福祉文化賞の「出版物部門」を受賞した松田素子さんと川上和生さんと株式会社講談社
児童福祉文化賞の「舞台芸術部門」を受賞した劇団風の子九州
児童福祉文化賞の「映像・メディア等部門」を受賞したテレビ静岡
児童福祉文化賞の「特別部門」を受賞した工藤直子さん
挨拶をする本多審議官
2019年度児童福祉文化賞表彰式に出席した皆さま

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /