このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。

言語切替

ヘルプ情報

「言語切替」サービスについて

このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。

  • 1.
    翻訳対象はページ内に記載されている文字情報となります。画像等で表現する内容は翻訳されません。
  • 2.
    機械による自動翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。
  • 3.
    翻訳前の日本語ページに比べ、画面の表示に若干時間がかかる場合があります。
  1. ホーム >
  2. フォトレポート >
  3. 平成31年/令和元年 >
  4. FUN+HEALTH FESTA(ファン プラス ヘルス フェスタ)

FUN+HEALTH FESTA(ファン プラス ヘルス フェスタ)

2019年1月26日(土)
イオンモール広島府中
FUN+HEALTH FESTA
(左から田辺広島県副知事、AYAさん、新谷厚生労働大臣政務官、梅澤友里香さん)

厚生労働省は、経済産業省、スポーツ庁と連携し健康増進イベントFUN+HEALTH FESTAを開催しました。

FUN+HEALTH FESTAは、運動の必要性やバランスの良い食生活の重要性などを伝えることで健康への意識の向上を図る、楽しみながら健康を目指すイベントです。

本イベントに出席した新谷厚生労働大臣政務官は
「今年は、ラグビーのワールドカップ、来年には東京オリンピック・パラリンピックが控えています。
国民全体で健康づくりの機運を高めていただき、本イベントが皆さまの健康づくりのきっかけとなっていただければと思います」
と挨拶しました。

ステージイベントでは、クロスフィットトレーナー AYAさんによる自宅やオフィスで簡単に出来るトレーニングやヨガインストラクター 梅澤友里香(うめざわゆりか)さんによる家庭で実践できるヨガ教室を行いました。

また、ステージイベント終了後、新谷厚生労働大臣政務官は、健康的なライフスタイルの実現をサポートするために館内に設定されているウォーキングコースを歩きました。

健康局健康課

挨拶する新谷厚生労働大臣政務官
ステージイベント終了後、館内をウォーキングする新谷厚生労働大臣政務官

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /