公開
平成21年9月3日
照会先:医政局指導課
電 話:03-5253-1111
総務係 佐藤(内線2549)
平成21年度救急医療功労者厚生労働大臣表彰について
日時 : 平成21年9月9日(水)14:00〜14:30
場所 : 中央合同庁舎第5号館 低層棟2階講堂(千代田区霞が関1−2−2)
多年にわたり地域の救急医療の確保、救急医療対策の推進に貢献した団体(医療機関を含む)及び個人を対象として、各都道府県知事からの推薦に基づき、厚生労働大臣が功績顕著なものを表彰するものである。
被表彰者及び功績
1.団体(医療機関を含む) 13団体
都道府県名
名称等
功績
【団体】
宮城県
神奈川県
長野県
山口県
徳島県
鹿児島県 6 団体
仙台市眼科医会
社団法人平塚市医師会
社団法人長野市医師会
社団法人宇部市医師会
社団法人吉野川市医師会
社団法人鹿屋市医師会 救急医療体制の確立に貢献
〃
〃
〃
〃
〃
宮城県
神奈川県
長野県
山口県
徳島県
鹿児島県 6 団体
仙台市眼科医会
社団法人平塚市医師会
社団法人長野市医師会
社団法人宇部市医師会
社団法人吉野川市医師会
社団法人鹿屋市医師会 救急医療体制の確立に貢献
〃
〃
〃
〃
〃
【医療機関】
北海道
福島県
新潟県
兵庫県
長崎県
熊本県
沖縄県 7 医療機関
市立室蘭総合病院
社会福祉法人恩賜財団済生会福島総合病院
新潟県立十日町病院
姫路赤十字病院
医療法人保善会田上病院
山都町立国民健康保険蘇陽病院
沖縄協同病院
救急医療の確保に貢献
〃
〃
〃
〃
〃
〃
北海道
福島県
新潟県
兵庫県
長崎県
熊本県
沖縄県 7 医療機関
市立室蘭総合病院
社会福祉法人恩賜財団済生会福島総合病院
新潟県立十日町病院
姫路赤十字病院
医療法人保善会田上病院
山都町立国民健康保険蘇陽病院
沖縄協同病院
救急医療の確保に貢献
〃
〃
〃
〃
〃
〃
2.個人 22名
都道府県名
名称等
功績
青森県
岩手県
山形県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
山梨県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
和歌山県
岡山県
広島県
香川県
福岡県
宮崎県
佐藤 眞
臼井 康雄
渡辺 夫
藤原 秀臣
藤井 卓
原 龍雄
山崎 望人
益子 邦洋
山本 保博
飯島 幹夫
住山 正男
浅野 多一
林 孝
宇都宮 琢史
眞鍋 克次郎
杉本 壽
森 喜久夫
杉生 了亮
碓井 静照
畠 美人
和田 治彦
志多 武彦 救急医療の向上発展に寄与
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
岩手県
山形県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
山梨県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
和歌山県
岡山県
広島県
香川県
福岡県
宮崎県
佐藤 眞
臼井 康雄
渡辺 夫
藤原 秀臣
藤井 卓
原 龍雄
山崎 望人
益子 邦洋
山本 保博
飯島 幹夫
住山 正男
浅野 多一
林 孝
宇都宮 琢史
眞鍋 克次郎
杉本 壽
森 喜久夫
杉生 了亮
碓井 静照
畠 美人
和田 治彦
志多 武彦 救急医療の向上発展に寄与
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
平成21年度救急医療功労者厚生労働大臣表彰功績調書
被表彰団体等
住所
功績
【団 体】 6団体
仙台市眼科医会
(会長:酒井 文明) 仙台市若林区舟丁64-12 早くから在宅当番医制及び休日急患診療所に参画し、地域の救急医療体制の確立に貢献
(会長:酒井 文明) 仙台市若林区舟丁64-12 早くから在宅当番医制及び休日急患診療所に参画し、地域の救急医療体制の確立に貢献
社団法人平塚市医師会
(会長:武川 慶孝) 平塚市東豊田448-3 早くから夜間・休日急患診療所を開設し、地域の救急医療体制の確立に貢献
(会長:武川 慶孝) 平塚市東豊田448-3 早くから夜間・休日急患診療所を開設し、地域の救急医療体制の確立に貢献
社団法人長野市医師会
(会長:高橋 俊博) 長野市若里7-1-5 早くから夜間・休日当番医制を開設し、地域の救急医療体制の確立に貢献
(会長:高橋 俊博) 長野市若里7-1-5 早くから夜間・休日当番医制を開設し、地域の救急医療体制の確立に貢献
社団法人宇部市医師会
(会長:福田 信二) 宇部市中村3-12-54 早くから在宅当番医制を開始し、地域の救急医療体制の確立に貢献
(会長:福田 信二) 宇部市中村3-12-54 早くから在宅当番医制を開始し、地域の救急医療体制の確立に貢献
社団法人吉野川市医師会
(会長:富本 浩明) 吉野川市山川町堤外5-17 早くから夜間・休日当番医制を開設し、地域の救急医療体制の確立に貢献
(会長:富本 浩明) 吉野川市山川町堤外5-17 早くから夜間・休日当番医制を開設し、地域の救急医療体制の確立に貢献
社団法人鹿屋市医師会
(会長:池田 徹)
鹿屋市西原3-7-39 早くから在宅当番医制を開始し、地域の救急医療体制の確立に貢献
(会長:池田 徹)
鹿屋市西原3-7-39 早くから在宅当番医制を開始し、地域の救急医療体制の確立に貢献
【医療機関】 7医療機関
市立室蘭総合病院
(院長:近藤 哲夫) 室蘭市山手町3-8-1 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
(院長:近藤 哲夫) 室蘭市山手町3-8-1 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
社会福祉法人恩賜財団済生会
福島総合病院
(院長:井上 仁) 福島市大森字下原田25 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
福島総合病院
(院長:井上 仁) 福島市大森字下原田25 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
新潟県立十日町病院
(院長:塚田 芳久) 十日町市高山32-9 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
(院長:塚田 芳久) 十日町市高山32-9 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
姫路赤十字病院
(院長:湯浅 志郎) 姫路市下手野1-12-1 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
(院長:湯浅 志郎) 姫路市下手野1-12-1 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
医療法人保善会田上病院
(院長:蒔本 恭) 長崎市田上2-14-15 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
(院長:蒔本 恭) 長崎市田上2-14-15 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
山都町立国民健康保険蘇陽病院
(院長:水本 誠一) 上益城郡山都町滝上526 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
(院長:水本 誠一) 上益城郡山都町滝上526 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
沖縄協同病院
(院長:仲程 正哲) 那覇市古波蔵4-10-55 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
(院長:仲程 正哲) 那覇市古波蔵4-10-55 早くから救急告示医療機関として救急患者の受入れに貢献
被表彰団体等
住所
功績
【個 人】 22名
佐藤 眞
弘前市大字御幸町3-24
早くから公立病院外科医長・部長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、弘前市医師会理事・副会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
臼井 康雄
盛岡市松園2-2-6
長きにわたり盛岡市医師会理事・副会長・会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
渡辺 夫
寒河江市大字寒河江字
小和田25-1 長きにわたり寒河江市西村山郡医師会理事・副会長・会長及び山形県医師会常任理事として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
小和田25-1 長きにわたり寒河江市西村山郡医師会理事・副会長・会長及び山形県医師会常任理事として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
藤原 秀臣
千葉県我孫子市柴崎台1-16-27
早くから総合病院土浦協同病院内科部長・副院長・院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、土浦市医師会理事及び茨城県医師会救急医療委員会委員長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
藤井 卓
宇都宮市中岡本町461-1
早くから群馬大学医学部脳神経外科医局長等として救急患者の診療の確保に努めるとともに、宇都宮市医師会理事・副会長として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
原 龍雄
伊勢崎市稲荷町108
長きにわたり伊勢崎佐波医師会理事・副会長・会長、伊勢崎佐波救急医療連絡協議会会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
山崎 望人
熊谷市中央1-236
早くから医療法人同愛会熊谷外科病院院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、熊谷市医師会理事・副会長・会長として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
益子 邦洋
西東京市谷戸町1-8-3
早くから日本医科大学千葉北総病院救命救急部長・センター長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、千葉県医師会救急災害医療対策委員会委員長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
山本 保博
葛飾区西新小岩5-27-18
早くから日本医科大学救急医学教授、同大学付属病院高度救命救急センター部長等として救急患者の診療の確保に努めるとともに、東京消防庁救急業務懇話会会長、東京臨海病院院長として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
飯島 幹夫
山梨市上神内川47
早くから中央内科クリニック院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、東山梨医師会理事・副会長・監事等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
住山 正男
浜松市中区佐鳴台2-31-5
早くから浜松赤十字病院第一外科部長・副院長・院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、浜松市医師会理事、浜松血液センター所長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
浅野 多一
名古屋市中川区中郷2-14
早くから浅野クリニック院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、愛知県医師会救急委員会副委員長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
林 孝
松阪市春日町2-8-1
長きにわたり松阪地区医師会理事・副会長・会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
宇都宮 琢史
大津市一里山3-36-1
早くから滋賀医科大学医学部小児科助手、医療法人社団うつのみや医院院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、草津栗東医師会理事・副会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
眞鍋 克次郎
八幡市八幡五反田39-1
早くから医療法人社団医聖会八幡中央病院院長・理事長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、京都府医師会救急委員会委員長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
杉本 壽
摂津市千里丘東1-1-21
早くから澤田病院副院長、大阪大学医学部附属病院特殊救急部長等として救急患者の診療の確保に努めるとともに、大阪府救急医療対策審議会会長、大阪府医師会副会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
森 喜久夫
和歌山市弘西793
早くから医療法人森医院院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、和歌山市医師会理事・副会長・会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
杉生 了亮
総社市門田315
早くから診療ドクター杉生院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、総社圏域救急医療対策協議会委員等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
碓井 静照
広島市東区牛田本町4-2-9
早くから碓井内科胃腸科医院院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、広島市医師会会長、広島県医師会会長及び日本医師会理事等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
畠 美人
高松市木太町1813-1
早くから高畠小児科医院院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、高松市医師会理事・副会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
和田 治彦
朝倉市杷木池田539-1
早くから医療法人和田外科医理事長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、甘木朝倉医師会理事・副会長・会長等として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
志多 武彦
宮崎市大字芳士732-1
早くから志多内科胃腸科医院院長として救急患者の診療の確保に努めるとともに、宮崎県医師会理事・副会長として救急医療の向上に寄与する等地域の救急医療体制の確立に貢献
平成21年度救急医療功労者厚生労働大臣被表彰者(個人)
氏名
役職名
佐藤 眞
佐藤外科 院長
弘前市医師会副会長、津軽地域保健医療圏小児救急医療対策協議会委員 等
臼井 康雄
医療法人禄三堂
臼井循環器呼吸器内科院長 盛岡市医師会会長、盛岡地区二次救急医療対策委員会委員長、岩手県医師会小児救急電話相談事業運営協議会委員長、日本医師会代議員 等
臼井循環器呼吸器内科院長 盛岡市医師会会長、盛岡地区二次救急医療対策委員会委員長、岩手県医師会小児救急電話相談事業運営協議会委員長、日本医師会代議員 等
渡辺 夫
渡辺外科胃腸科医院 院長
寒河江市西村山郡医師会顧問
藤原 秀臣
総合病院土浦協同病院 院長
土浦市医師会理事、茨城県医師会救急・災害医療委員会委員長、茨城県医師会救急医療協会副会長、茨城県病院協会常務理事等
藤井 卓
医療法人卓和会藤井脳神経外科病院 院長
宇都宮市医師会防災委員会委員、宇都宮市医師会特別救護班班長
原 龍雄
桑原医院 院長
伊勢崎佐波医師会会長、伊勢崎佐波医師会病院理事長、伊勢崎佐波救急医療連絡協議会会長 等
山崎 望人
医療法人同愛会熊谷外科病院 理事長
埼玉県外科医会常任理事 等
益子 邦洋
日本医科大学千葉北総病院
救命救急センター長 千葉県医師会救急災害医療対策委員会委員長、千葉県救急・災害医療連絡協議会委員、救急救命士国家試験委員 等
救命救急センター長 千葉県医師会救急災害医療対策委員会委員長、千葉県救急・災害医療連絡協議会委員、救急救命士国家試験委員 等
山本 保博
東京臨海病院 院長
東京消防庁救急業務懇話会会長、東京都メディカルコントロール協議会副院長 等
飯島 幹夫
中央内科クリニック 名誉院長
東山梨医師会監事、山梨県医師会代議員等
住山 正男
浜松赤十字病院 名誉院長
浜松医療学院名誉学院長 等
浅野 多一
浅野クリニック 院長
愛知県外科医会副会長 等
林 孝
医療法人社団林内科 院長
松阪地区医師会参与
宇都宮 琢史
医療法人社団うつのみや医院 院長
草津栗東医師会副会長、滋賀県医師会小児救急医療対策委員会委員 等
眞鍋 克次郎
医療法人社団医聖会八幡中央病院 理事長
京都府医師会救急委員会委員長、京都私立病院協会会長 等
杉本 壽
星ヶ丘厚生年金病院 院長
大阪府医師会副会長、大阪府医師会救急・災害医療部部長 等
森 喜久夫
医療法人森医院 院長
和歌山市医師会顧問 等
杉生 了亮
診療ドクター杉生 院長
総社圏域救急医療対策協議会委員 等
碓井 静照
碓井内科胃腸科医院 院長
広島県医師会会長、広島県医療法人協会副会長、日本医師会理事 等
畠 美人
医療法人社団
高畠小児科・アレルギー科医院 院長 高松市医師会副会長、高松市夜間急病診療
所運営委員会委員長、香川県医師会代議員
高畠小児科・アレルギー科医院 院長 高松市医師会副会長、高松市夜間急病診療
所運営委員会委員長、香川県医師会代議員
和田 治彦
医療法人和田外科医院 理事長
甘木朝倉医師会会長、休日夜間急患センタ
ー運営委員長、福岡県医師会代議員 等
ー運営委員長、福岡県医師会代議員 等
志多 武彦
志多内科胃腸科医院 院長
前宮崎県医師会副会長